トップ
>
訃音
>
ふいん
ふりがな文庫
“
訃音
(
ふいん
)” の例文
一書生、東都に留学中、郷里にて未来の妻君と定めたる一少女の
訃音
(
ふいん
)
に接せり。時たまたま転居して、別に新たなる下宿屋に行けり。
おばけの正体
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
取残されたる叔父の
悲
(
かなし
)
み、なかなかにいい尽すべくもあらず。
小林蹴月
(
こばやししゅうげつ
)
君も
訃音
(
ふいん
)
におどろかされて駈け付け、左の
短尺
(
たんざく
)
を霊前に供えられる。
叔父と甥と:――甲字楼日記の一節――
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
江戸参勤中で
遠江国
(
とおとうみのくに
)
浜松まで帰ったが、
訃音
(
ふいん
)
を聞いて引き返した。光貞はのち名を
光尚
(
みつひさ
)
と改めた。二男
鶴千代
(
つるちよ
)
は小さいときから立田山の
泰勝寺
(
たいしょうじ
)
にやってある。
阿部一族
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
加世子の
訃音
(
ふいん
)
を受け取った葉子が、半年の余も閉じ
籠
(
こ
)
もっていた海岸の家を出て、東京へ出て来たのは、加世子の葬式がすんで間もないほどのことであった。
仮装人物
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
先生は、この
訃音
(
ふいん
)
を行きつけの
珈琲店
(
コオヒイてん
)
で耳にしたが、元より一通りの感銘しかうけやうはない。
手巾
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
▼ もっと見る
年末から新年へかけて新聞紙でよく名士の
訃音
(
ふいん
)
が
頻繁
(
ひんぱん
)
に報ぜられることがある。インフルエンザの流行している時だと、それが簡単に説明されるような気のすることもある。
藤の実
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
丁度その頃母の死んだ
訃音
(
ふいん
)
と、マリイが人と結婚した通知とに接したが、ステパンはそれにも動かされなかつた。只内生活に関してのみ注意し、又利害を感じてゐるのである。
パアテル・セルギウス
(新字旧仮名)
/
レオ・トルストイ
(著)
日清日露の戦友がドンドン死んで行くのである。
老少不定
(
ろうしょうふじょう
)
とはいうものの、
概
(
がい
)
して
元帥
(
げんすい
)
大将
(
たいしょう
)
中将と古参順に
訃音
(
ふいん
)
が来る。これは勢い仕方がない。お祖父さんも
能
(
よ
)
く認めている。
親鳥子鳥
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
是れ梁川星巌が東海道に於て襄の
訃音
(
ふいん
)
を聞きて寄せし所なり。其言何ぞ悲しきや。襄は天保三年九月二十三日を以て其の愛妻及び十歳の又二郎と七歳の三木三郎とを残して
逝
(
ゆ
)
けり。
頼襄を論ず
(新字旧仮名)
/
山路愛山
(著)
それから四五年の後に私は突然F君の
訃音
(
ふいん
)
に接した。
咽頭
(
いんとう
)
の
癌腫
(
がんしゅ
)
のために急に
亡
(
な
)
くなったと云うことである。
二人の友
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
この
訃音
(
ふいん
)
にしてまことならば、今朝、途中にて某にあうべきはずなければ、かつ驚きかつ怪しみ、一時
呆然
(
ぼうぜん
)
としてありしが、とにかく打ち捨ておくべきことにあらねば
迷信と宗教
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
今日
(
こんにち
)
ではあまり用をなさないので、私も
殆
(
ほとん
)
ど忘れていたが、今や先生の
訃音
(
ふいん
)
を聞くと同時に、
俄
(
にわか
)
にかの字書を思い出して、
塵埃
(
ほこり
)
を
掃
(
はた
)
いて出して見た。父は十年
前
(
ぜん
)
に死んだ。先生も今や
亡矣
(
なし
)
。
一日一筆
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
学殖は弟に劣っていても、才気の鋭い若者であったのに、とかく病気で、とうとう二十六歳で死んだのである。仲平は
訃音
(
ふいん
)
を得て、すぐに大阪を立って帰った。
安井夫人
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
しかるところ、その後に親戚の者の
訃音
(
ふいん
)
に接し、されば、過日の夢は全く精神の感通に相違ないと速断するのである。これは符合というにあらずして、類似というにすぎぬ。
迷信解
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
この男は本国姫路にいるので、こう云う席には列することが出来なかったが、
訃音
(
ふいん
)
に接するや否や、
弔慰
(
くやみ
)
の状をよこして、敵討にはきっと助太刀をすると誓ったのである。
護持院原の敵討
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
私には
香花
(
かうげ
)
を
手向
(
たむ
)
くべき父の墓と云ふものが無いのである。私は今は
記
(
おぼ
)
えてゐぬが、父の
訃音
(
ふいん
)
が聞えた時、私はどうして死んだのかと尋ねたさうである。母が私に斬られて死んだと答へた。
津下四郎左衛門
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
街の角々には
黒縁
(
くろぶち
)
取りたる
張紙
(
はりがみ
)
に、この
訃音
(
ふいん
)
を書きたるありて、その下には人の山をなしたり。新聞号外には、王の屍見出だしつるをりの模様に、さまざまの
臆説
(
おくせつ
)
附けて売るを、人々争ひて買ふ。
うたかたの記
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
しかしこれは枳園の
手書
(
しゅしょ
)
ではなくて、その
訃音
(
ふいん
)
であった。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
“訃音”の意味
《名詞》
死亡の知らせ。
(出典:Wiktionary)
訃
常用漢字
中学
部首:⾔
9画
音
常用漢字
小1
部首:⾳
9画
“訃”で始まる語句
訃
訃報