トップ
>
空
>
すき
ふりがな文庫
“
空
(
すき
)” の例文
足のぐらぐらする餉台の上には
馬鈴薯
(
じゃがいも
)
と大根とのごった煮と冷たい飯とだけだった。それでも
空
(
すき
)
っ腹には旨かった。
神棚
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
「まだ朝飯にありつかないんで、——あわてて飛出したが、
空
(
すき
)
っ
腹
(
ぱら
)
に小石川は遠すぎましたよ」
銭形平次捕物控:150 槍の折れ
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
連
(
つれ
)
王子へ花見に
行
(
ゆく
)
積
(
つも
)
りで
辨當
(
べんたう
)
なぞも
容易
(
ようい
)
致し參りましたれど
早
(
はや
)
草臥
(
くたびれ
)
殊には
腹
(
はら
)
も
空
(
すき
)
しより
茲等
(
こゝら
)
で開いて一
杯
(
ぱい
)
と思へど通に掛茶屋も有ねば
實
(
じつ
)
は
困
(
こう
)
じてをりしが
只今
(
たゞいま
)
水を
頂
(
いたゞ
)
いたを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
「おい、久の字。ここらで帰るがいいぜ。あしたの
午
(
ひる
)
まえにゃ、いつもの所へ、阿能とふたり、
空
(
すき
)
ッ腹で行くから、お
袖
(
そで
)
にいって、
美味
(
うま
)
いもので、飯のしたくをさせといてくんな」
大岡越前
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
空
(
すき
)
つ
腹
(
ぱら
)
の人に食はせねえつて法はありませんやね。で、その男にも串を渡したもんで。
ディカーニカ近郷夜話 前篇:05 五月の夜(または水死女)
(新字旧仮名)
/
ニコライ・ゴーゴリ
(著)
▼ もっと見る
どうして反抗できるものか。君たちのうち一人として不滅の魂を信じてる者はいない。君たちはただ口腹にすぎないと僕は断言する。物をつめ込もうとばかり考えてる
空
(
すき
)
っ腹ばかりだ。
ジャン・クリストフ:11 第九巻 燃ゆる荊
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
ぐわうと
空
(
すき
)
つ
腹
(
ぱら
)
を掻き
廻
(
まは
)
す
畑の祭
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
「まだ朝飯にあり付かないんで、——あわてて飛出したが、
空
(
すき
)
つ腹に小石川は遠過ぎましたよ」
銭形平次捕物控:150 槍の折れ
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
どうぞ何とかお助けの方法を講じてやっておくんなさい、でないと、わっしは我慢いたしますが、
空
(
すき
)
ッ
腹
(
ぱら
)
まぎれに
乾分
(
こぶん
)
の奴が、御当家のことを、どんなふうに世間へ
吹聴
(
ふいちょう
)
するかもしれませんので
鳴門秘帖:03 木曾の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
空
(
すき
)
つ
腹
(
ぱら
)
に団子と来てござる。
ディカーニカ近郷夜話 後篇:05 呪禁のかかつた土地
(新字旧仮名)
/
ニコライ・ゴーゴリ
(著)
“空”の解説
空(そら、霄、en: sky)とは、地上から見上げたときに頭上に広がる空間のこと。天。
(出典:Wikipedia)
空
常用漢字
小1
部首:⽳
8画
“空”を含む語句
空腹
空洞
空虚
空想
空手
虚空
空間
蒼空
空嘯
空々
青空
空中
碧空
大空
空地
中空
空気
空車
空隙
空室
...