トップ
>
真新
>
まあたら
ふりがな文庫
“
真新
(
まあたら
)” の例文
旧字:
眞新
リュック・サックを負うたものもあり、入塾のためにわざわざ買い求めたとしか思えないような
真新
(
まあたら
)
しい
革
(
かわ
)
のトランクをぶらさげているものもあった。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
帰って見ると、郵便箱には郵便物の外、色々な名刺や鉛筆書きが入れてあったり、
主人
(
しゅじん
)
が
穿
(
は
)
きふるした薩摩下駄を
物数寄
(
ものずき
)
にまだ
真新
(
まあたら
)
しいのに穿きかえて
行
(
い
)
く人なぞもあった。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
ちょうど
霧
(
きり
)
のかかった
港
(
みなと
)
に
集
(
あつ
)
まった
船
(
ふね
)
の
灯
(
ともしび
)
のように、もしくは、
地平線
(
ちへいせん
)
近
(
ちか
)
く
空
(
そら
)
にまかれたぬか
星
(
ぼし
)
のように、
青
(
あお
)
い
色
(
いろ
)
のもあれば、
紅
(
あか
)
い
色
(
いろ
)
のもあり、
中
(
なか
)
には
真新
(
まあたら
)
しい
緑色
(
みどりいろ
)
のもありました。
縛られたあひる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
襖
(
ふすま
)
を
開放
(
あけはな
)
した
茶
(
ちや
)
の
間
(
ま
)
から、
其先
(
そのさき
)
の四
畳半
(
でうはん
)
の
壁際
(
かべぎは
)
に
真新
(
まあたら
)
しい
総桐
(
さうぎり
)
の
箪笥
(
たんす
)
が一
棹
(
さを
)
見
(
み
)
える。
背負揚
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
なぜなら、あのこっとう
店
(
てん
)
が、いつのまにかなくなって、
見
(
み
)
つからなかったからです。そのかわり、そこが
葬儀屋
(
そうぎや
)
となって、
真新
(
まあたら
)
しい
棺
(
かん
)
おけや
白
(
しろ
)
い
蓮華
(
れんげ
)
の
造花
(
ぞうか
)
などが、ならべてありました。
太陽と星の下
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
▼ もっと見る
栗梅色
(
くりうめいろ
)
に
塗
(
ぬ
)
った
真新
(
まあたら
)
しい
箱馬車式
(
はこばしゃしき
)
の立派なものだ。米国から一昨日着いたばかり、
全速
(
ぜんそく
)
五十
哩
(
まいる
)
、六千円出たそうだ。父、母、姉、妻、女は
硝子戸
(
がらすど
)
の内に、余は
運転手
(
うんてんしゅ
)
と並んで運転手台に腰かけた。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
胸に
真新
(
まあたら
)
しい在郷軍人
徽章
(
きしょう
)
をつるして、澄まし
返
(
かえ
)
って歩いて来る。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
真
常用漢字
小3
部首:⽬
10画
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
“真”で始まる語句
真
真似
真面目
真実
真直
真中
真紅
真暗
真赤
真鍮