トップ
>
異樣
ふりがな文庫
“異樣”のいろいろな読み方と例文
新字:
異様
読み方
割合
いやう
63.6%
ゐやう
9.1%
おつ
9.1%
ゐよう
9.1%
ビザアル
9.1%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いやう
(逆引き)
私の幼稚な理解力と、不十分な感情では判らないながらも、そこには、ぐん/\興味を吸ひ寄せる
異樣
(
いやう
)
な力が
潜
(
ひそ
)
んでゐた。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
異樣(いやう)の例文をもっと
(7作品)
見る
ゐやう
(逆引き)
勿論
(
もちろん
)
、
外形
(
ぐわいけい
)
に
現
(
あらは
)
れても
何
(
なに
)
も
審
(
いぶか
)
しい
點
(
てん
)
はないが、
少
(
すこ
)
しく
私
(
わたくし
)
の
眼
(
め
)
に
異樣
(
ゐやう
)
に
覺
(
おぼ
)
えたのは、
總
(
さう
)
噸數
(
とんすう
)
一千
噸
(
とん
)
位
(
くらゐ
)
にしては
其
(
その
)
構造
(
かうざう
)
の
餘
(
あま
)
りに
堅固
(
けんご
)
らしいのと
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
異樣(ゐやう)の例文をもっと
(1作品)
見る
おつ
(逆引き)
マーキュ
白癩
(
びゃくらい
)
、あのやうな
變妙來
(
へんめうらい
)
な、
異樣
(
おつ
)
に
氣取
(
きど
)
った
口吻
(
ものいひ
)
をしをる
奴
(
やつ
)
は
斃
(
くたば
)
りをれ、
陳奮漢
(
ちんぷんかん
)
め! 「イエスも
照覽
(
せうらん
)
あれ、
拔群
(
ばっくん
)
な
劍士
(
けんし
)
でござる! いや、
拔群
(
ばっくん
)
な
丈夫
(
ますらを
)
でござる!」
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
異樣(おつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ゐよう
(逆引き)
哺乳動物 くじら いのしし しか ひと(此所に「ひと」と云ふ事を
記
(
しる
)
したるに付ては
異樣
(
ゐよう
)
に
感
(
かん
)
ずる讀者も有らん。
順次
(
じゆんじ
)
記す所を見て
疑
(
うたが
)
ひを
解
(
と
)
かれよ。)
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
異樣(ゐよう)の例文をもっと
(1作品)
見る
ビザアル
(逆引き)
最後に私の經驗したいかにもこのホテルらしい
異樣
(
ビザアル
)
なことは、一泊三圓といふ約束だつた宿泊料が四晩泊つて十一圓であつたこと、それは何も特別に一圓負けてくれたのではなしに
旅の絵
(旧字旧仮名)
/
堀辰雄
(著)
異樣(ビザアル)の例文をもっと
(1作品)
見る
異
常用漢字
小6
部首:⽥
11画
樣
部首:⽊
15画
“異”で始まる語句
異
異形
異様
異名
異体
異口同音
異議
異存
異状
異見
“異樣”のふりがなが多い著者
坪井正五郎
伊東忠太
押川春浪
泉鏡太郎
アントン・チェーホフ
長塚節
泉鏡花
夏目漱石
堀辰雄