)” の例文
うつくしといもはやねやもけりともわれるべしとひとはなくに 〔巻十一・二三五五〕 柿本人麿歌集
万葉秀歌 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)
越え 千年ちとせる 宮居が址に なづさへば ひのことごと よろづ代に らすごと 仄暗ほのくらの 高どのぬちに くすしくも 光りいませる 救世くせのみほとけ
大和古寺風物誌 (新字新仮名) / 亀井勝一郎(著)
文麻呂 敷島しきしま日本やまとの国に人二人ありとしわば何か嘆かむ、だ。……………知ってるかい、清原。
なよたけ (新字新仮名) / 加藤道夫(著)
皆人を寝よとの鐘はうつなれど君をしへば寝ねがてかも (巻四、相聞、笠女郎)
日本精神史研究 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)
参考歌に、「安積香あさか山影さへ見ゆる山井やまのゐの浅き心を吾がはなくに」(巻十六・三八〇七)がある。
万葉秀歌 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)
こひこひてあへる時だにうるわしきことつくしてよ長くとはば (同)
日本精神史研究 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)
あからひくはだれずてたれどもこころしくはなくに 〔巻十一・二三九九〕 柿本人麿歌集
万葉秀歌 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)