トップ
>
射落
ふりがな文庫
“射落”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いおと
50.0%
いお
30.0%
うちおと
10.0%
おと
10.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いおと
(逆引き)
ロミオ はて、
其
(
その
)
覘
(
ねらひ
)
は
外
(
はづ
)
れた。
戀愛神
(
キューピッド
)
の
弱弓
(
よわゆみ
)
では
射落
(
いおと
)
されぬ
女
(
をんな
)
ぢゃ。
處女神
(
ダイヤナ
)
の
徳
(
とく
)
を
具
(
そな
)
へ、
貞操
(
ていさう
)
の
鐵
(
てつ
)
の
鎧
(
よろひ
)
に
身
(
み
)
を
固
(
かた
)
めて、
戀
(
こひ
)
の
稚
(
をさな
)
い
孱弱矢
(
へろ/\や
)
なぞでは
些小
(
いさゝか
)
の
手創
(
てきず
)
をも
負
(
お
)
はぬ
女
(
をんな
)
。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
射落(いおと)の例文をもっと
(5作品)
見る
いお
(逆引き)
それも、そのはずで、おじいさんは
若
(
わか
)
い
時分
(
じぶん
)
から
弓
(
ゆみ
)
を
射
(
い
)
ることが
上手
(
じょうず
)
で、どんな
小
(
ちい
)
さな
鳥
(
とり
)
でも、ねらえば、かならず
射落
(
いお
)
としたものです。
からすとかがし
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
射落(いお)の例文をもっと
(3作品)
見る
うちおと
(逆引き)
わたしは——かもめ。いいえ、そうじゃない……。おぼえてらして、あなたは
鴎
(
かもめ
)
を
射落
(
うちおと
)
したわね? ふとやって来た男が、その娘を見て、退屈まぎれに、破滅させてしまった。
かもめ:――喜劇 四幕――
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
射落(うちおと)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
おと
(逆引き)
それには、
人
(
ひと
)
が
乗
(
の
)
っていて、
下方
(
かほう
)
にたむろしている
敵軍
(
てきぐん
)
のようすを
偵察
(
ていさつ
)
していたのであります。すると、これを
射落
(
おと
)
そうと、
敵
(
てき
)
の
騎兵
(
きへい
)
が
軽気球
(
けいききゅう
)
を
目
(
め
)
がけて、
発砲
(
はっぽう
)
していました。
おばあさんとツェッペリン
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
射落(おと)の例文をもっと
(1作品)
見る
射
常用漢字
小6
部首:⼨
10画
落
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
“射”で始まる語句
射
射殺
射手
射貫
射出
射込
射干
射竦
射水
射抜
“射落”のふりがなが多い著者
和田万吉
倉田百三
アントン・チェーホフ
佐々木邦
楠山正雄
江戸川乱歩
永井荷風
小川未明