トップ
>
主人夫婦
ふりがな文庫
“主人夫婦”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しゆじんふうふ
50.0%
あるじふうふ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゆじんふうふ
(逆引き)
主人夫婦
(
しゆじんふうふ
)
の
曇
(
くも
)
らぬ
顏
(
かほ
)
が
只管
(
ひたすら
)
恐怖
(
きようふ
)
に
囚
(
とら
)
へられた
勘次
(
かんじ
)
の
首
(
くび
)
を
擡
(
もた
)
げしめた。
殊
(
こと
)
に
内儀
(
かみ
)
さんの
迎
(
むか
)
へて
聞
(
き
)
く
態度
(
たいど
)
が、
彼
(
かれ
)
のいひたかつた
幾部分
(
いくぶぶん
)
を
漸
(
やうや
)
くに
打
(
う
)
ち
明
(
あ
)
けしめた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
當時
(
とうじ
)
二人
(
ふたり
)
とも
木造家屋
(
もくぞうかおく
)
の
二階
(
にかい
)
にをられたので、
下敷
(
したじき
)
になりながら
小屋組
(
こやぐみ
)
の
空所
(
くうしよ
)
に
挾
(
はさ
)
まり、
無難
(
ぶなん
)
に
救
(
すく
)
ひ
出
(
だ
)
されたが、
階下
(
かいか
)
にゐた
家扶
(
かふ
)
は
主人夫婦
(
しゆじんふうふ
)
の
身
(
み
)
の
上
(
うへ
)
を
案
(
あん
)
じながら
辛
(
から
)
うじて
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
主人夫婦(しゆじんふうふ)の例文をもっと
(2作品)
見る
あるじふうふ
(逆引き)
儂の家族は、
主人夫婦
(
あるじふうふ
)
の外明治四十一年の秋以来兄の末女をもらって居る。名を
鶴
(
つる
)
と云う。鶴は千年、千歳村に鶴はふさわしい。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
(
上結東
(
かみけつとう
)
は廿九軒有)此村に市右エ門とて村中第一の大家あり、幸ひ案内者の知る人なれば
宿
(
やどり
)
をもとめたち入りて見るに、四
間
(
けん
)
に六間ほどの
住居
(
すまゐ
)
也、
主人夫婦
(
あるじふうふ
)
は
老人
(
らうじん
)
にて、
長男
(
せがれ
)
は廿七八
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
主人夫婦(あるじふうふ)の例文をもっと
(2作品)
見る
主
常用漢字
小3
部首:⼂
5画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
夫
常用漢字
小4
部首:⼤
4画
婦
常用漢字
小5
部首:⼥
11画
“主人夫”で始まる語句
主人夫妻
検索の候補
老人夫婦
主人夫妻
主夫婦
主人
夫婦
女主人
女主人公
御主人
主人公
夫婦喧嘩
“主人夫婦”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
今村明恒
鈴木牧之
山東京山
徳冨蘆花
長塚節