“じんりきしや”の漢字の書き方と例文
語句割合
人力車100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
先頃さきごろ大阪おほさかよりかへりしひとはなしに、彼地かのちにては人力車じんりきしやさかんおこなはれ、西京さいきやう近頃ちかごろまでこれなきところ追々おひ/\さかんにて、四百六輌しひやくろくりやう伏見ふしみには五十一輌ごじふいちりやうなりとふ。
麻を刈る (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
四人は女中をせきたてて、人力車じんりきしやを雇つてもらつた。雪の降るなかを人力車は走るけれども、それがもどかしい程遅い。高木村の入口で人力車から降りて坂をのぼつて行つた。
島木赤彦臨終記 (新字旧仮名) / 斎藤茂吉(著)
人力車じんりきしや——腕車わんしやが、にんべんくるまつた、紅葉先生こうえふせんせい創意さういであるとおもふ。
麻を刈る (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
さういふ街道を父は独占したやうなつもりで街道の真中まんなかを歩いて行つた。然るにややしばらくすると、僕のうしろの方で人力車じんりきしやの車輪のきしる音がした。さうしてヘエ、ヘエ、といふ懸声かけごゑがした。
念珠集 (新字旧仮名) / 斎藤茂吉(著)
いはく、(金子かねをとこなんにもらぬ微醉機嫌ほろよひきげん人力車じんりきしや)——少々せう/\間違まちがつてるかもれないが、間違まちがつてれば、藝妓げいしや心掛こゝろがけで、わたしつたことではない。なにしろうした意氣いきうたつてあつた。
麻を刈る (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)