“燈明臺”の読み方と例文
読み方割合
とうみやうだい100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
飛脚ひきやく大波おほなみたゞよごとく、鬼門關きもんくわんおよがされて、からくも燈明臺とうみやうだいみとめた一基いつき路端みちばたふる石碑せきひ
みつ柏 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
土橋どばしなゝめ烏森からすもり、とまちもおどろ/\しく、やがて新橋驛しんばしえきいて、づぶ/\と濡幌ぬれほろたゝんでで、𤏋ぱつあかるつたところは、暴風雨あらしふね燈明臺とうみやうだい人影ひとかげくろく、すた/\とまばらに往來ゆきかふ。
大阪まで (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
あのおくはるか燈明臺とうみやうだいがあるといふ。をかひとつ、たかもりは、御堂みだうがあつて、姫神ひめがみのおにはといふ。をかについて三所みところばかり、寺院じゐんむねと、ともにそびえたしげりは、いづれも銀杏いてふのこずゑらしい。
木菟俗見 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)