“拭掃除”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ふきそうじ80.0%
ふきさうじ6.7%
ふきさうぢ6.7%
ふきそうぢ6.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こういう癇癪かんしゃくの起きた時は、平常ふだんより余計に立働くのがお雪の癖で、虫干した物を片付けるやら、黙って拭掃除ふきそうじをするやらした。
家:01 (上) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
拭掃除ふきさうじ面倒也めんどうなり、お茶拵ちやごしらへも面倒也めんどうなり内職婦人ないしよくふじんの時をおしむこと、金をおしむよりもはなはだしくそろ煮染にしめ行商ぎやうせふはこれがためおこりて、中々なか/\繁昌はんじやうと聞きおよ申候まうしそろ文明的ぶんめいてきそろ(二十日)
もゝはがき (新字旧仮名) / 斎藤緑雨(著)
医者いしや内弟子うちでし薬局やくきよく拭掃除ふきさうぢもすれば総菜畠さうざいばたけいもる、ちかところへは車夫しやふつとめた、下男げなん兼帯けんたい熊蔵くまざうといふ、其頃そのころ二十四五さい稀塩散きゑんさん単舎利別たんしやりべつぜたのをびんぬすんで
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
阿母さんはもう座敷の拭掃除ふきそうぢも台所の整理事しまひごとませて、三歳みつヽになる娘の子をせなひ乍ら、広い土間へ盥を入れて洗濯物せんたくものをしてる。
蓬生 (新字旧仮名) / 与謝野寛(著)