-
トップ
>
-
意地惡
読み方 | 割合 |
いぢわる | 62.5% |
いぢわ | 25.0% |
ゐぢわる | 12.5% |
いゝよ
親方からやかましく
言つて
來たら
其時の
事、
可愛想に
足が
痛くて
歩かれないと
言ふと
朋輩の
意地惡が
置去りに
捨てゝ
行つたと
言ふ
虫づのはしるほど
嫌やがる
事うたがひなしと
苦笑ひして
仰せられしが『ある
時はありのすさびに
憎くかりき、
無くてぞ
人は
戀しかりける』とにも
角にも
意地わるの
世や
意地惡るの
世や。
『はゝあ、
或程、
星火榴彈に
一次一發の
火箭、
救助を
求むる
難破船の
信號がよく
見えます、
貴下の眼は
仲々結構な
眼です。』と
意地惡き
船長はぢろりッと
私の
顏を
睨んだか、
私は
一言も
無いのである。