トップ
>
痩意地
ふりがな文庫
“痩意地”の読み方と例文
読み方
割合
やせいじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やせいじ
(逆引き)
もとより、
痩意地
(
やせいじ
)
の言葉である。地上の、どんな女性を描いてみても、あのミケランジェロの聖母とは、似ても似つかぬ。
青鷺
(
あおさぎ
)
と、ひきがえるくらいの差がある。
俗天使
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
また、そうしてボオトを止めるのは、ぼくのひそかに
傲慢
(
ごうまん
)
な
痩意地
(
やせいじ
)
にとって、自殺にもひとしかった。
オリンポスの果実
(新字新仮名)
/
田中英光
(著)
莫大な損傷をうけて、李典にすこしも合わせる顔もない立場だったが、なお、
痩意地
(
やせいじ
)
を張って
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
痩意地(やせいじ)の例文をもっと
(3作品)
見る
痩
常用漢字
中学
部首:⽧
12画
意
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
“痩”で始まる語句
痩
痩躯
痩形
痩我慢
痩馬
痩身
痩腕
痩肉
痩衰
痩浪人
検索の候補
意気地
意地
意地悪
意久地
意氣地
意固地
意地汚
意地張
意地惡
食意地
“痩意地”のふりがなが多い著者
田中英光
吉川英治
太宰治