“三通”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みとほ60.0%
さんつう40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
浅草あさくさといふ言葉は複雑である。たとへばしばとか麻布あざぶとかいふ言葉は一つの観念を与へるのに過ぎない。しかし浅草といふ言葉は少くとも僕には三通みとほりの観念を与へる言葉である。
野人生計事 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
そして天皇てんのう御陵ごりようなどにこの四角しかくかたちのおはかつくられるようになりました。それですから日本につぽんふるはかかたちは、まづまるいのと四角しかくなのと、前方後圓ぜんぽうこうえんなのとの三通みとほりといふことが出來できます。
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
文字もじはやがてみゝわきおそろしきこゑもてさゝやくぞかし、一通いつゝうもとふるへて卷收まきをさめぬ、二通につうおなじく三通さんつう四通しつう五六通ごろくつうよりはすこかほいろかはりてえしが、はつ十通じつゝう十二通じふにつう
軒もる月 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
一通は手もとふるへて巻納まきおさめぬ、二通も同じく、三通さんつう四通しつう五六通ごろくつうより少し顔の色かはりて見えしが、八九十通はちくじつゝう十二通じうにつう、開らきては読み、よみてはらく、文字もんじは目にらぬか、入りてもよまぬか。
軒もる月 (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)