“こうしょ”のいろいろな漢字の書き方と例文
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 苟且 | 15.8% |
| 公書 | 10.5% |
| 講書 | 10.5% |
| 黄初 | 10.5% |
| 口書 | 10.5% |
| 高処 | 10.5% |
| 好処 | 5.3% |
| 好所 | 5.3% |
| 狎処 | 5.3% |
| 狎書 | 5.3% |
| 藁書 | 5.3% |
| 高所 | 5.3% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「御気の毒だね」よりほかの語が出て来なかったのである、正直なる余は苟且にも豪傑など云う、一種の曲者と間違らるるを恐れて、ここにゆっくり弁解しておくなり