“うすきみ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
薄気味66.7%
薄氣味33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
最初さいしょうまるのがなにやら薄気味うすきみわるいようにおもわれましたが、ってりますうちにだんだんと乗馬じょうばきになったとうよりも、むしうま可愛かわいくなってたのでございます。
まだ光枝が名乗りもしないのに、紳士の方では、彼女のことを先刻せんこく知っているといったような態度を示しているのだ。どことなく薄気味うすきみわるさが、彼女の背筋せすじいあがってくる。
什器破壊業事件 (新字新仮名) / 海野十三(著)
B まつた不安ふあんかんじるよ。薄氣味うすきみがわるくなるよ。
ハガキ運動 (旧字旧仮名) / 堺利彦(著)
さへぎりそれでは御存ごぞんじのきならん父御てゝごさまとあにとのなかにおはな成立なりたつておまへさまさへ御承知ごしようちならば明日あすにも眞實しんじつ姉樣あねさまいやか/\おいやならばおいやでよしと薄氣味うすきみわろきやさしげのこゑうそまことあまりといへばあまりのこと
別れ霜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)