トップ
>
謀叛気
>
むほんぎ
ふりがな文庫
“
謀叛気
(
むほんぎ
)” の例文
旧字:
謀叛氣
こんな
謀叛気
(
むほんぎ
)
は、神尾も相当に持っていないではないから、二人は顔を見合わせると、あれかこれかと語り合ってみるが、落着くところは
資本
(
もとで
)
。
大菩薩峠:23 他生の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
上野行、浅草行、五六台も
遣過
(
やりす
)
ごして、
硝子戸越
(
がらすどご
)
しに西洋
小間
(
こま
)
ものを
覗
(
のぞ
)
く人を透かしたり、横町へ曲るものを見送ったり、
頻
(
しき
)
りに
謀叛気
(
むほんぎ
)
を起していた。
妖術
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
そして時たま
謀叛気
(
むほんぎ
)
を出しながら夫は、やはりこの妻を信じ、決して離れようなどとは夢にも思っていません。
仏教人生読本
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
そうでしょう、
謀叛気
(
むほんぎ
)
がなければ逃げるはずはありません。
忽然
(
こつぜん
)
と、あの
稚子
(
ちご
)
が、姿をかくしたのは、まだ、少年ではありますが、明らかに源家の挑戦と見られる
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
わたしが何かちょっと
謀叛気
(
むほんぎ
)
でも起こそうものなら、すぐわなへかかってしまうわけです! またそれくらいのことはしかねない女でしたよ! 何しろ女ってやつは
罪と罰
(新字新仮名)
/
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
(著)
▼ もっと見る
出来るなら辻永が永遠にこのバー・カナリヤに現われないことを
冀
(
こいねが
)
った。辻永が探偵に夢中になっている間にこの女を
誘
(
さそ
)
い出してどこかへ隠れてやろうかという
謀叛気
(
むほんぎ
)
も出た。
地獄街道
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
あなたなんざ、これからの
身体
(
からだ
)
だ。おとなしくさえしていりゃどんな発展でもできようってもんだから、
肝心
(
かんじん
)
なところで
山気
(
やまぎ
)
だの
謀叛気
(
むほんぎ
)
だのって低気圧を起しちゃ親不孝に当らあね。
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
生前
(
せいぜん
)
顔を合わすれば
棒立
(
ぼうだち
)
に立ってよくは口もきけず、幼年学校でも士官学校でも学科はなまけ、病気ばかりして、晩年には殊に
謀叛気
(
むほんぎ
)
を見せて、恩義を
弁
(
わきま
)
えたらしくもなかった篠原良平が
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
謀叛気
(
むほんぎ
)
のかたまりなりと
一握の砂
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
だいそれた
謀叛気
(
むほんぎ
)
のある先生方なんだから、長くその手先になって働いてみたところが、ばかばかしいくらいのもんだ。
大菩薩峠:19 小名路の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
兄の
謀叛気
(
むほんぎ
)
を、
諫
(
いさ
)
めようにも間にあわず、さりとて、兄を見殺しにもできず、なおさら、兄を敵として戦えもせず、結果はこうと、兄貴の馬鹿芸を承知のうえでわれも
与
(
くみ
)
したが——。
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
馬鹿囃子
(
ばかばやし
)
とかいったようなものですが、あなた方は、そんな種類の人とは思われないから、世を忍ぶ
謀叛気
(
むほんぎ
)
の方々かと、一時は疑いの心を起しました
大菩薩峠:27 鈴慕の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
謀叛気
(
むほんぎ
)
でもあったかのように、一族どもは、平家から睨まれていたらしい。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
誰か
謀叛気
(
むほんぎ
)
のある大名でも後ろだてになった日には、由比の正雪の二の舞だ、というようなわけでごいしょう。
大菩薩峠:37 恐山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
遺憾
(
いかん
)
なく、自己の
謀叛気
(
むほんぎ
)
の終局を見とどけた。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
金に
渇
(
かつ
)
えている時分にこそ、金があったらひとつ昔の壮遊を試みて、紅燈緑酒の
間
(
かん
)
に思うさま
耽溺
(
たんでき
)
してみよう、なんぞと
謀叛気
(
むほんぎ
)
も起らないではなかったが、金が出来てみると
大菩薩峠:25 みちりやの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
吉次の
謀叛気
(
むほんぎ
)
にも組せない。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ものにするとは、何かお手のものの商売手に利用してみてやろうじゃないかという
謀叛気
(
むほんぎ
)
なのであります。このお寺の
納所
(
なっしょ
)
で、案内係であの小坊主を腐らせてしまうのは惜しい。
大菩薩峠:41 椰子林の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
単にそれは、ここやかしこに限らず、この二人は、全国的に要害の城という城には特に興味を持っており、城を見ると、何かしら
謀叛気
(
むほんぎ
)
を湧かさずにはおられないかの如く見える。
大菩薩峠:29 年魚市の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
こうして
夥
(
おびただ
)
しい銭勘定をさせられてみたところで、急に赤い方へ転向の
謀叛気
(
むほんぎ
)
をそそのかされたと見る理由もなく、また事実上、この男は、性質は単純であるけれども、意志は
鞏固
(
きょうこ
)
ですから
大菩薩峠:36 新月の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
謀
常用漢字
中学
部首:⾔
16画
叛
漢検準1級
部首:⼜
9画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
“謀叛”で始まる語句
謀叛
謀叛人
謀叛心
謀叛氣
謀叛状
謀叛組