トップ
>
芋殻
>
いもがら
ふりがな文庫
“
芋殻
(
いもがら
)” の例文
ワンナ 千葉、茨城二県の農村で、
芋殻
(
いもがら
)
一名ズイキの乾したのをワンナといっている。今では語原を知る者はないが、割菜であろうと思う。
食料名彙
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
これを落ち鮎、
鯖
(
さば
)
鮎、
芋殻
(
いもがら
)
鮎などといって、奥山から渓水と共に流れきたった落葉と共に、
簗
(
やな
)
へ落ち込むのである。
季節の味
(新字新仮名)
/
佐藤垢石
(著)
「へえ、それゃあもうよくわかるんですが、なにしろわっちは家柄だの
芋殻
(
いもがら
)
なんてええごいものはでえ嫌えなんで」
長屋天一坊
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
身代りになる
美
(
よ
)
い
婦
(
おんな
)
なぞは、
白衣
(
びゃくえ
)
を着せて
雛
(
ひな
)
にしょう。
芋殻
(
いもがら
)
の柱で
突立
(
つった
)
たせて、やの、
数珠
(
じゅず
)
の玉を胸に掛けさせ
吉原新話
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
若いよめのお
槇
(
まき
)
は
母屋
(
もや
)
から、下女のお徳は井戸ばたから、下男佐吉は木小屋の方から集まって来て、洗いたての
芋殻
(
いもがら
)
(ずいき)が半蔵の眼前に山と積まれた。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
▼ もっと見る
芋殻
(
いもがら
)
を負うて立つような軽さである。善助は、戦友の太兵衛、久左衛門をかえりみて
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
いとど
得意
(
とくい
)
な
面持
(
おももち
)
で
天狗
(
てんぐ
)
さんはそう
言
(
い
)
って、つづいて
手
(
て
)
にせる
枝
(
えだ
)
をば、あたかもそれが
芋殻
(
いもがら
)
でもあるかのように、
片端
(
かたっぱし
)
からいき
毮
(
むし
)
っては
棄
(
す
)
て、
引
(
ひ
)
き
毮
(
むし
)
っては
棄
(
す
)
て、すっかり
粉々
(
こなごな
)
にして
了
(
しま
)
いました。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
顔色青き
白雲天窓
(
しらくもあたま
)
の
膨脹
(
ふく
)
だみて、
頸
(
えり
)
は肩に
滅入込
(
めいりこ
)
み、手足は
芋殻
(
いもがら
)
のごとき
七八歳
(
ななつやつ
)
の餓鬼を連れたり。
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
芋
常用漢字
中学
部首:⾋
6画
殻
常用漢字
中学
部首:⽎
11画
“芋”で始まる語句
芋
芋虫
芋粥
芋刺
芋茎
芋坂
芋焼餅
芋畑
芋蔓
芋銭