トップ
>
溢出
>
はみだ
ふりがな文庫
“
溢出
(
はみだ
)” の例文
むき身
絞
(
しぼり
)
の
襦袢
(
じゅばん
)
、
大肌脱
(
おおはだぬぎ
)
になっていて、綿八丈の襟の左右へ
開
(
はだ
)
けた毛だらけの胸の下から、
紐
(
ひも
)
のついた
大蝦蟇口
(
おおがまぐち
)
を
溢出
(
はみだ
)
させて、揉んでいる。
怨霊借用
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
と太い声で、右の
洋冊
(
ようしょ
)
を横縦に。その
鉄壺眼
(
かなつぼまなこ
)
で……無論読めない。貫目を引きつつ、膝のめりやすを
溢出
(
はみだ
)
させて
薄紅梅
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
濡れに寄るにも、袖によるにも、
洋杖
(
ステッキ
)
は
溢出
(
はみだ
)
しますから、
件
(
くだん
)
の
牛蒡丸抜安
(
ごぼうまるぬきやす
)
です。それ、ばかされていましょう。
雪柳
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
あ
危
(
あぶ
)
ない、
棚
(
たな
)
の
破鍋
(
われなべ
)
が
落
(
お
)
ちかゝる
如
(
ごと
)
く、
剩
(
あまつさ
)
へべた/\と
崩
(
くづ
)
れて、
薄汚
(
うすよご
)
れた
紀州
(
きしう
)
ネルを
膝
(
ひざ
)
から
溢出
(
はみだ
)
させたまゝ、……あゝ……あゝ
行
(
や
)
つた!……
男振
(
をとこぶり
)
は
音羽屋
(
おとはや
)
(
特註
(
とくちう
)
、
五代目
(
ごだいめ
)
)の
意氣
(
いき
)
に
春着
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
綻
(
ほころ
)
びて、
袂
(
たもと
)
の
尖
(
さき
)
でやっと
繋
(
つな
)
がる、ぐたりと下へ
襲
(
かさ
)
ねた、どくどく重そうな
白絣
(
しろがすり
)
の浴衣の
溢出
(
はみだ
)
す、汚れて
萎
(
な
)
えた綿入のだらけた袖口へ、右の手を、手首を曲げて、肩を落して
突込
(
つっこ
)
んだのは
菎蒻本
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
▼ もっと見る
肱
(
ひじ
)
に南京玉のピカピカしたオペラバックと云う奴を釣って、
溢出
(
はみだ
)
しそうな
乳
(
ちち
)
を
圧
(
おさ
)
えて、その片手を——振るのではない、
洋傘
(
こうもり
)
を投げたはずみがついて、惰力が留まらなかったものと考えられます。
甲乙
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
縁側でも
呻唸
(
うな
)
り出す——
数百
(
すひゃく
)
の虫が
一斉
(
いっとき
)
に離座敷を引包んだようでしょう、……これで、どさりと音でもすると、天井から血みどろの片腕が落ちるか、ひしゃげた胴腹が、畳の
合目
(
あわせめ
)
から
溢出
(
はみだ
)
そう。
星女郎
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
溢
漢検準1級
部首:⽔
13画
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
“溢”で始まる語句
溢
溢水
溢漲
溢美
溢血
溢敷
溢流
溢米
溢落
溢言