柴田しばた)” の例文
「ご好意はかたじけないが、さようなものはじぶんにとってしゅうもない。持ちかえって、柴田しばたどのへお土産みやげとなさるがましです」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
『人の若衆わかしゅを盗むよりしては首を取らりょと覚悟した』と、大声おおごえに歌をうたいながら、織田殿おだどのの身内におにと聞えた柴田しばたの軍勢をなびけました。
おしの (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
「失礼いたした、袴氏、悪気わるげでやった所業ではござらぬ。まずご勘弁を願うとして、拙者ことは柴田しばた三郎兵衛。本郷三好坂に塾を構え兵学の講義をいたしおる者」
剣侠受難 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
牛込肴町うしごめさかなまちに町道場を開いている、中条流の使い手柴田しばた弾右衛門、一年前から軽い中風にかかって、起居も不自由ですが、門弟たちが感心に離散しなかったので、この正月も
はつと思つてその人の顔を見ますと、それは柴田しばたと云ふ子でした。
私の生ひ立ち (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
城下は岩船郡いはふねこほりむら上(内藤侯五万九千石ヨ)蒲原かんばら郡に柴田しばた(溝口侯五万石)黒川くろかは(柳沢侯一万石陣営)三日市(柳沢弾正侯一万石陣営)三嶋郡に与板よいた(井伊侯二万石)刈羽かりは郡に椎谷しひや(堀侯一万石陣営)古志郡に長岡ながをか(牧野侯七万四千石ヨ)頸城くびき郡に高田たかた(榊原侯十五万石)糸魚川いといかは(松平日向侯一万石陣営)以上城下のほかすこぶる豊饒ぶねう
うまくやったのは猿面さるめん秀吉ひでよし、山崎の一戦から柴田しばた佐々さっさ滝川たきがわも眼中になく、メキメキ羽振はぶりをあげたが、ずるいやつは徳川家康とくがわいえやすだ。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
城下は岩船郡いはふねこほりむら上(内藤侯五万九千石ヨ)蒲原かんばら郡に柴田しばた(溝口侯五万石)黒川くろかは(柳沢侯一万石陣営)三日市(柳沢弾正侯一万石陣営)三嶋郡に与板よいた(井伊侯二万石)刈羽かりは郡に椎谷しひや(堀侯一万石陣営)古志郡に長岡ながをか(牧野侯七万四千石ヨ)頸城くびき郡に高田たかた(榊原侯十五万石)糸魚川いといかは(松平日向侯一万石陣営)以上城下のほかすこぶる豊饒ぶねう
この事態にたいしては、花隈はなくまの熊も、生田の万も、また柴田しばた牟礼むれ、浮田などのやからも、もはや仲間喧嘩はしていられなくなった。
梅里先生行状記 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「ははあ、きゃつは、柴田しばたまわし者上部八風斎かんべはっぷうさいだな、これからきたしょうへかえるのだろうが、とても、勝家かついえの腕ではここまで手がびない。やれやれごくろうさまな……」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「滝川一益などは、武門の風かみにもおけぬ奴ではある。伊勢の小郷士こごうしより、父の信長に取り立てられ、柴田しばた丹羽にわらと並ぶような地位と恩顧おんこを給わりながら……恩義もわすれて」
新書太閤記:11 第十一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)