トップ
>
呼寄
ふりがな文庫
“呼寄”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
よびよ
57.1%
よびよせ
42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
よびよ
(逆引き)
組下の両名家、井上、稲富が争いを続けていては、世上への聞え、部下の示しも
如何
(
いかん
)
と、自分の宅へ二人
呼寄
(
よびよ
)
せ、部内の
重立
(
おもだ
)
った者を立会として、和解の宴を催しました。
江戸の火術
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
聲
(
こゑ
)
も
震
(
ふる
)
へ、
身
(
み
)
も
慄
(
をのゝ
)
いて、
私
(
わたし
)
たち
二十人
(
にじふにん
)
餘
(
あま
)
りを
慌
(
あわたゞ
)
しく
呼寄
(
よびよ
)
せて、あの、
二重
(
にぢう
)
三重
(
さんぢう
)
に、
白
(
しろ
)
い
膚
(
はだ
)
に
取圍
(
とりかこ
)
ませて、
衣類
(
きもの
)
衣服
(
きもの
)
の
花
(
はな
)
の
中
(
なか
)
に、
肉身
(
にくしん
)
の
屏風
(
びやうぶ
)
させて、
一
(
ひと
)
すくみに
成
(
な
)
りました。
みつ柏
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
呼寄(よびよ)の例文をもっと
(4作品)
見る
よびよせ
(逆引き)
呼寄
(
よびよせ
)
相談に及びしは其方は
幼年
(
えうねん
)
なれども感應院の
手許
(
てもと
)
にて
教導
(
けうだう
)
を受し事なれば可なりに
修驗
(
しゆけん
)
の
眞似
(
まね
)
は出來べし我々始め村中より
世話
(
せわ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
「今度なんて
仰有
(
おつしや
)
らずに、旦那も
明日
(
あした
)
あたり電信でお
呼寄
(
よびよせ
)
になつたら
如何
(
いかが
)
で御座います」
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
呼寄(よびよせ)の例文をもっと
(3作品)
見る
呼
常用漢字
小6
部首:⼝
8画
寄
常用漢字
小5
部首:⼧
11画
“呼”で始まる語句
呼吸
呼
呼鈴
呼息
呼出
呼子
呼応
呼笛
呼気
呼込
検索の候補
御呼寄
“呼寄”のふりがなが多い著者
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
尾崎紅葉
作者不詳
福沢諭吉
泉鏡太郎
泉鏡花
野村胡堂