トップ
>
例年
ふりがな文庫
“例年”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
れいねん
45.5%
いつも
45.5%
いつ
9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
れいねん
(逆引き)
まだ
暑
(
あつ
)
い
空氣
(
くうき
)
を
冷
(
つめ
)
たくしつゝ
豪雨
(
がうう
)
が
更
(
さら
)
に
幾日
(
いくにち
)
か
草木
(
くさき
)
の
葉
(
は
)
を
苛
(
いぢ
)
めては
降
(
ふ
)
つて/\
又
(
また
)
降
(
ふ
)
つた。
例年
(
れいねん
)
の
如
(
ごと
)
き
季節
(
きせつ
)
の
洪水
(
こうずゐ
)
が
残酷
(
ざんこく
)
に
河川
(
かせん
)
の
沿岸
(
えんがん
)
を
舐
(
ねぶ
)
つた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
例年(れいねん)の例文をもっと
(5作品)
見る
いつも
(逆引き)
その時は六月の末で、
例年
(
いつも
)
ならば投身者の多い
季
(
とき
)
であるのに、どうしたのか飛び込む人がなかった。老婆は毎晩娘と枕を並べながら、聞き耳を立てていた。
身投げ救助業
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
例年(いつも)の例文をもっと
(5作品)
見る
いつ
(逆引き)
彼
(
かれ
)
は
例年
(
いつ
)
になく
身體
(
からだ
)
の
窶
(
やつ
)
れが
見
(
み
)
えた。かさ/\と
乾燥
(
かんさう
)
した
肌膚
(
はだへ
)
が一
般
(
ぱん
)
の
老衰者
(
らうすゐしや
)
に
通有
(
つういう
)
な
哀
(
あは
)
れさを
見
(
み
)
せて
居
(
ゐ
)
るばかりでなく、
其
(
その
)
大
(
おほ
)
きな
身體
(
からだ
)
は
肉
(
にく
)
が
落
(
おち
)
てげつそりと
肩
(
かた
)
がこけた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
例年(いつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
例
常用漢字
小4
部首:⼈
8画
年
常用漢字
小1
部首:⼲
6画
“例”で始まる語句
例
例之
例外
例令
例日
例証
例幣使
例刻
例繰方
例名
“例年”のふりがなが多い著者
徳冨蘆花
吉田甲子太郎
泉鏡太郎
長塚節
織田作之助
長谷川時雨
菊池寛
泉鏡花
田中貢太郎