“仕入”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しいれ53.8%
しい46.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
伴「実は江戸へ仕入しいれに行った時に、あの海音如来の金無垢きんむくのお守を持って来て、此処こゝへ埋めて置いたのだから、掘出ほりだそうと思って来たんだ」
それがこの自分じぶんでもひどいやであつたが、冬至とうじるから蒟蒻こんにやく仕入しいれをしなくちやらないといつて無理むりたのであつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
旦那だんな徐羣夫じよぐんふ田舍大盡ゐなかだいじん忘其郡邑矣そのぐんいうをわする、とあるから何處どこのものともれぬが、あんずるに金丸商店かねまるしやうてん仕入しいれの弗箱どるばこ背負しよつて、傲然がうぜんひかへる人體じんてい
画の裡 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
懇意こんいなそここゝでおしな落葉おちば一燻ひとくいてもらつてはかざしてやつあたゝまつた。蒟蒻こんにやく仕入しいれてときはそんなこんなでひまをとつて何時いつになくおそかつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)