“いらいら”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
苛々62.4%
焦々29.5%
苛苛4.6%
熬々0.6%
焦心0.6%
焦熬0.6%
焦燥0.6%
燥気0.6%
辛々0.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
今日ばかりは三人のしゃべるのを聞いていると苛々いらいらして来て、いやだと思うと一層体が大儀になり出して、つい顔色にも現れるので
細雪:01 上巻 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
そう考えると、武蔵は、豆腐くさい湯に焦々いらいらしてきた。すでに吉岡家へ宛てての決戦状は、名古屋から飛脚に託して出してあるのだ。
宮本武蔵:04 火の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
ゆき子はあかくなつてその男に挨拶を返したが、部屋を出て行つたきり、一向に戻つて来る気配もない様子に、苛苛いらいらしてゐた。
浮雲 (新字旧仮名) / 林芙美子(著)
間もなく相見た時は、君もやゝ心解けて居たが、茶色の眼鋭くまゆけわしく、熬々いらいらした其顔は、一見不安の念を余におこさした。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
而して相変らず医を業としつゝ、其熬々いらいらもらす為に「はまゆふ」なぞ云う文学雑誌を出したり、俳句に凝ったりして居た。曾て夏密柑を贈ってくれた。余は
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
それに近頃若い男が、彼に楯突いて浦里のもとへ、しげしげ通って来るという、厭な噂も耳にしたので彼は益〻焦心いらいらした。
紅白縮緬組 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
あの執拗ひねくれた焦熬いらいらしている富岡先生の御機嫌ごきげんに少しでもさわろうものなら直ぐ一撃のもとに破壊されてしまう。
富岡先生 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
夜更けて馴染みの女から俥に送られて帰って来た良人おっとと、しばらくぶりでそうして話しているお増の心には、以前自分のところへ通って来る浅井を待ち受けた時などの、焦燥いらいらしさがあった。
(新字新仮名) / 徳田秋声(著)
始終しじゅう興奮こうふんして、燥気いらいらして、瞹眛あいまいなあるつことでっている様子ようす
六号室 (新字新仮名) / アントン・チェーホフ(著)
「冗談じゃない。津多子を鎖じ込めた文字盤に、暗号でもあるのなら別だがね。しかし、あの女の訊問なら後でもいいだろう」と熊城は、不同意らしい辛々いらいらした口調で云うのだった。
黒死館殺人事件 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)