トップ
>
あせっ
ふりがな文庫
“あせっ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
焦慮
75.0%
焦心
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
焦慮
(逆引き)
われらはただ二つの
眼
(
め
)
を
有
(
も
)
っている。そうしてその二つの眼は二つながら、
昼夜
(
ちゅうや
)
ともに前を望んでいる。そうして足の眼に及ばざるを恨みとして、
焦慮
(
あせり
)
に
焦慮
(
あせっ
)
て、汗を流したり
呼息
(
いき
)
を切らしたりする。
マードック先生の『日本歴史』
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
あせっ(焦慮)の例文をもっと
(3作品)
見る
焦心
(逆引き)
その人々に駈けへだてられ、寄ろうとしても再び寄れず、
焦心
(
あせっ
)
ても無駄に互いに押され、右へ左へ、前と後とへ、次第次第に、遠退く、遠退く!
剣侠
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
あせっ(焦心)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あせ
あせり
いら
じら
じれ
じれっ
いきりだ
いらいら
こが
せうしん