トップ
>
辞世
>
じせい
ふりがな文庫
“
辞世
(
じせい
)” の例文
支考
(
しこう
)
、
乙州
(
いっしゅう
)
ら、
去来
(
きょらい
)
に何かささやきければ、去来心得て、病床の
機嫌
(
きげん
)
をはからい申していう。古来より
鴻名
(
こうめい
)
の
宗師
(
そうし
)
、多く
大期
(
たいご
)
に
辞世
(
じせい
)
有り。
般若心経講義
(新字新仮名)
/
高神覚昇
(著)
六袋和尚は六日先んじて
己
(
おの
)
れの死期を予知した。諸般のことを
調
(
ととの
)
え、
辞世
(
じせい
)
の句もなく、特別の言葉もなく、
恰
(
あたか
)
も前栽へ逍遥に立つ人のように
入寂
(
にゅうじゃく
)
した。
閑山
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
芭蕪翁のわが詠み捨てた句は、一つとして
辞世
(
じせい
)
ならざるはなしの徹底芸術精神は、学んで到り得るにあらねども、一
順礼
(
じゅんれい
)
の最後の足跡までに、
印
(
しるし
)
をつけておいた。
不尽の高根
(新字新仮名)
/
小島烏水
(著)
しかるに、志もお変えあらず、この城を守り通して、しかも今、主家の安きを祈り、城中一同の命に代って御切腹あるとは、何たるここちよき、御
辞世
(
じせい
)
であろう。
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
客 しかし昔の
侍
(
さむらひ
)
などは横腹を
槍
(
やり
)
に貫かれながら、
辞世
(
じせい
)
の歌を
咏
(
よ
)
んでゐるからね。
続野人生計事
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
▼ もっと見る
辞世
(
じせい
)
とて
口碑
(
こうひ
)
につたふる哥に「岩坂の
主
(
ぬし
)
を
誰
(
たれ
)
ぞと
人
(
ひと
)
問
(
とは
)
ば
墨絵
(
すみゑ
)
に
書
(
かき
)
し松風の音」
遺言
(
ゐげん
)
なりとて
死骸
(
なきから
)
を
不埋
(
うづめず
)
、今天保九をさる事四百七十七年にいたりて
枯骸
(
こがい
)
生
(
いけ
)
るが如し。是を越後廿四奇の一に
数
(
かぞ
)
ふ。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
「どれ、部屋へ帰って、今のうちに、
辞世
(
じせい
)
でも考えて置こうかい」
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
は、小三郎
長治
(
ながはる
)
の
辞世
(
じせい
)
であった。また、まだうら若い彼の妻が
詠
(
よ
)
み
遺
(
のこ
)
した一首には
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
辞世
(
じせい
)
とて
口碑
(
こうひ
)
につたふる哥に「岩坂の
主
(
ぬし
)
を
誰
(
たれ
)
ぞと
人
(
ひと
)
問
(
とは
)
ば
墨絵
(
すみゑ
)
に
書
(
かき
)
し松風の音」
遺言
(
ゐげん
)
なりとて
死骸
(
なきから
)
を
不埋
(
うづめず
)
、今天保九をさる事四百七十七年にいたりて
枯骸
(
こがい
)
生
(
いけ
)
るが如し。是を越後廿四奇の一に
数
(
かぞ
)
ふ。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
一人旅うき世をあとに半之丞。〔これは
辞世
(
じせい
)
でしょう。〕おまつどの。
温泉だより
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
元弘の忠臣菊池
武時
(
たけとき
)
が、賊将
少弐大友
(
しょうにおおとも
)
の軍に包囲されて、最期の孤塁から家郷の妻を思い、一子
武重
(
たけしげ
)
に歌を
託
(
たく
)
して、母の
許
(
もと
)
へ
奔
(
はし
)
らせたというその
辞世
(
じせい
)
を——いまの自分に思いあわせて
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、
辞世
(
じせい
)
を詠じ、二度三度、
喉
(
のど
)
も破れよとくり返した。そして
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
お市の方は、小机をよせて、
辞世
(
じせい
)
の墨をすった。
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
(さては
辞世
(
じせい
)
を書きおくお心とみえる)
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“辞世”の解説
辞世(じせい、辭世)とは、もともとはこの世に別れを告げることを言い、そこから、人がこの世を去る時(まもなく死のうとする時など)に詠む漢詩、偈、和歌、発句またはそれに類する短型詩の類のことを指す。
(出典:Wikipedia)
辞
常用漢字
小4
部首:⾟
13画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
“辞”で始まる語句
辞
辞儀
辞退
辞去
辞義
辞令
辞誼
辞書
辞句
辞柄