トップ
>
讀書
>
よみかき
ふりがな文庫
“
讀書
(
よみかき
)” の例文
新字:
読書
お
高
(
たか
)
とよびて夫婦の
寵愛
(
ちようあい
)
限
(
かぎ
)
りなく
讀書
(
よみかき
)
は
勿論
(
もちろん
)
絲竹
(
いとたけ
)
の道より
茶湯
(
ちやのゆ
)
活花等
(
いけばなとう
)
に至るまで師を
撰
(
えら
)
みて習はせしに
取分
(
とりわけ
)
書を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
若
(
わか
)
い
衆
(
しう
)
、
知
(
し
)
つてるだらう、
此
(
こ
)
の
川下
(
かはしも
)
の
稻荷河原
(
いなりがはら
)
と
云
(
い
)
ふ、
新地
(
しんち
)
の
裏
(
うら
)
に
成
(
な
)
る。
彼處
(
あすこ
)
に、——
遊廓
(
いうくわく
)
の
女
(
をんな
)
が、
遊藝
(
いうげい
)
から
讀書
(
よみかき
)
、
茶
(
ちや
)
、
花
(
はな
)
なんぞの
授業
(
じゆげふ
)
を
受
(
う
)
ける
女紅場
(
ぢよこうば
)
と
云
(
い
)
ふのがあるのを
月夜車
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
お
文
(
ぶん
)
さんと言つて、私と同年で、父から
讀書
(
よみかき
)
を受ける爲に毎日通つて來たのです。父を『お師匠樣』と呼んだのは斯の
娘
(
こ
)
ばかりでなく、村中の重立つた家の子はあらかた父の弟子でした。
幼き日:(ある婦人に与ふる手紙)
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
迎
(
むか
)
へ
手習
(
てならひ
)
に
通
(
かよ
)
はせけるに
讀書
(
よみかき
)
とも一を聞て十を知り
兩親
(
りやうしん
)
の
言葉
(
ことば
)
を
背
(
そむ
)
く事無孝行を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
能
(
よく
)
し
讀書
(
よみかき
)
も
拙
(
つた
)
なからず料理人の女房に
成
(
なし
)
置
(
おく
)
は
勿體
(
もつたい
)
無きなどと見る人
毎
(
ごと
)
に
言合
(
いひあへ
)
る程成ば吉兵衞は一方成ず思ひ
偕老同穴
(
かいらうどうけつ
)
の
契
(
ちぎ
)
り
淺
(
あさ
)
からず
暫時
(
しばらく
)
連添
(
つれそふ
)
内
(
うち
)
姙娠
(
にんしん
)
なし元祿二年四月廿八日
玉
(
たま
)
の如く
成
(
なる
)
男子を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
讀
部首:⾔
22画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
“讀書”で始まる語句
讀書人
讀書力
讀書室