トップ
>
荒野
>
こうや
ふりがな文庫
“
荒野
(
こうや
)” の例文
従つて行為其物を目的として、円満に遂行する興味も
有
(
も
)
たなかつた。彼はたゞ
一人
(
ひとり
)
荒野
(
こうや
)
の
中
(
うち
)
に
立
(
た
)
つた。茫然としてゐた。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
夜
(
よる
)
は、
暗
(
くら
)
い
外
(
そと
)
に、
木枯
(
こが
)
らしがすさまじく
叫
(
さけ
)
んでいました。そんなとき、たたく
仏壇
(
ぶつだん
)
の
磬
(
かね
)
の
音
(
ね
)
は、この
家
(
いえ
)
からはなれて、いつまでも
頼
(
たよ
)
りなく、
荒野
(
こうや
)
の
中
(
なか
)
をさまよっていました。
さかずきの輪廻
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
そこは
下総国
(
しもうさのくに
)
行徳村からざっと一里程ある寒村だった。いや村というほどな
戸数
(
こすう
)
もない。一面に
篠
(
しの
)
や
蘆
(
あし
)
や雑木の生えている
荒野
(
こうや
)
であった。里の者は、
法典
(
ほうてん
)
ヶ
原
(
はら
)
といっている。
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
見渡す限りひろびろとした
荒野
(
こうや
)
の中や、いつ通りぬけられるかわからない森の中などに、いくにちも迷いこんだり、けわしい山のすそを遠くまわったり、雨が降って旅ができなかったり
金の目銀の目
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
今でも尋ねてみればまだまだ多くの例が集められそうに思われるが、そういう中でも印旛郡
本埜
(
もとの
)
村
荒野
(
こうや
)
、十月十五日の雷公神社の祭日に、その年の新郎新婦が一組、特に盛装して社殿と寺
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
▼ もっと見る
「わたしはリューネブルクの
荒野
(
こうや
)
の上をすべって行きました」と月が言いました。「道ばたに小屋が
一軒
(
いっけん
)
、ぽつんと立っていました。葉の散り落ちた
藪
(
やぶ
)
が二つ三つ、そのすぐそばにありました。 ...
絵のない絵本:01 絵のない絵本
(新字新仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
北方
(
ほっぽう
)
の
荒野
(
こうや
)
の
中
(
なか
)
に、
犬
(
いぬ
)
や
馬
(
うま
)
と
駆
(
か
)
けています。そのものがやがて、
大軍
(
たいぐん
)
を
率
(
ひき
)
いて
押
(
お
)
し
寄
(
よ
)
せてくるにちがいありません。あの
大
(
おお
)
きな
星
(
ほし
)
の
光
(
ひかり
)
は、その
男
(
おとこ
)
の
運命
(
うんめい
)
を
現
(
あらわ
)
すものでございます。
北海の白鳥
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
それは、
険
(
けわ
)
しい
山
(
やま
)
のふもとの
荒野
(
こうや
)
のできごとであります。
雪くる前の高原の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
“荒野”の意味
《名詞》
荒野(こうや)
荒れた野原のこと。
(出典:Wiktionary)
荒
常用漢字
中学
部首:⾋
9画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
“荒野”で始まる語句
荒野原
荒野猪
荒野二者雖有