沈着ちんちやく)” の例文
今年ことし十二さい少年せうねんにはめづらしきまで大人似おとなびて、氣象きしよう凛々りゝしい、擧動きよどう沈着ちんちやくな、まるで、小櫻木大佐せうさくらぎたいさこゝるやうな、雄壯をゝしき少年せうねんとはなつた。
土器どき形状けいじようの爲に種々の意匠いせうを廻らし、土器の紋樣の爲に幾多いくたの圖案を工夫くふうせしがごときは土器製造者せいざうしやの心中餘裕有りしを知るに足るべく、土器使用者しやうしやの性質むしろ沈着ちんちやくなりしを察するに足るべし。
コロボックル風俗考 (旧字旧仮名) / 坪井正五郎(著)
四邊あたり部室へやでは甲乙たれかれかたこゑかまびすしく、廊下ろうかはしひと足音あしおともたゞならずはやい、濱島はまじまむかしから沈着ちんちやくひとで、何事なにごとにも平然へいぜんかまへてるからそれとはわからぬが
日頃ひごろ沈着ちんちやくで、何事なにごとにも動顛どうてんしたことのない大佐たいさおもてには、此時このとき何故なにゆゑか、心痛しんつうきはまりなきいろえたのである。