トップ
>
業体
ふりがな文庫
“業体”のいろいろな読み方と例文
旧字:
業體
読み方
割合
ぎょうてい
50.0%
げうてい
16.7%
げふたい
16.7%
げふてい
16.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぎょうてい
(逆引き)
いや、膝だの、女の背中だのといって、いけ
年
(
とし
)
を
仕
(
つかまつ
)
った和尚が
業体
(
ぎょうてい
)
で
恐入
(
おそれい
)
るが、話が、話じゃからそこはよろしく。
高野聖
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
業体(ぎょうてい)の例文をもっと
(3作品)
見る
げうてい
(逆引き)
分らぬなりに菊の井のお力を通してゆかう、人情しらず義理しらずかそんな事も思ふまい、思ふたとてどうなる物ぞ、こんな身でこんな
業体
(
げうてい
)
で、こんな
宿世
(
すくせ
)
で
にごりえ
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
業体(げうてい)の例文をもっと
(1作品)
見る
げふたい
(逆引き)
投
(
な
)
げた
時
(
とき
)
、
偶
(
ふ
)
と
渠
(
かれ
)
は、
鼓打
(
つゞみうち
)
である
其
(
そ
)
の
従弟
(
いとこ
)
が、
業体
(
げふたい
)
と
言
(
い
)
ひ、
温雅
(
をんが
)
で
上品
(
じやうひん
)
な
優
(
やさ
)
しい
男
(
をとこ
)
の、
酒
(
さけ
)
に
酔払
(
ゑひはら
)
ふと、
場所
(
ばしよ
)
を
選
(
えら
)
ばず、
着
(
き
)
て
居
(
ゐ
)
る
外套
(
ぐわいたう
)
を
脱
(
ぬ
)
いで、
威勢
(
ゐせい
)
よくぱつと
投出
(
なげだ
)
す、
帳場
(
ちやうば
)
の
車夫
(
しやふ
)
などは
続銀鼎
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
業体(げふたい)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
げふてい
(逆引き)
いや、
膝
(
ひざ
)
だの、
女
(
をんな
)
の
背中
(
せなか
)
だのといつて、いけ
年
(
とし
)
を
仕
(
つかまつ
)
つた
和尚
(
おしやう
)
が
業体
(
げふてい
)
で
恐入
(
おそれい
)
るが、
話
(
はなし
)
が、
話
(
はなし
)
ぢやから
其処
(
そこ
)
は
宜
(
よろ
)
しく。
高野聖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
業体(げふてい)の例文をもっと
(1作品)
見る
業
常用漢字
小3
部首:⽊
13画
体
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
“業”で始まる語句
業
業腹
業平
業物
業火
業病
業平橋
業因
業々
業突張
“業体”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
樋口一葉
泉鏡花