トップ
>
春夏秋冬
ふりがな文庫
“春夏秋冬”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しゆんかしうとう
42.9%
はるなつあきふゆ
42.9%
しゅんかしゅうとう
14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゆんかしうとう
(逆引き)
斯
(
か
)
く
獨樂
(
こま
)
の
舞
(
ま
)
ひながら
行燈
(
あんどう
)
の
周圍
(
まはり
)
を
廻
(
まは
)
るは
即
(
すなは
)
ち
地球
(
ちきう
)
の
公轉
(
こうてん
)
と
云
(
い
)
ふものにて、
行燈
(
あんどう
)
を
一廻
(
ひとまはり
)
まはりて
本
(
もと
)
の
塲所
(
ばしよ
)
へ
歸
(
かへ
)
る
間
(
あひだ
)
に、
春夏秋冬
(
しゆんかしうとう
)
の
時候
(
じこう
)
を
變
(
へん
)
じ、一年を
爲
(
な
)
すなり。
改暦弁
(旧字旧仮名)
/
福沢諭吉
(著)
春夏秋冬(しゆんかしうとう)の例文をもっと
(3作品)
見る
はるなつあきふゆ
(逆引き)
ただ
真
(
ま
)
っ
白
(
しろ
)
な
荒寥
(
こうりょう
)
とした
鉛色
(
なまりいろ
)
に
光
(
ひか
)
る
氷
(
こおり
)
の
波濤
(
はとう
)
が
起伏
(
きふく
)
していて
昼夜
(
ちゅうや
)
の
区別
(
くべつ
)
なく、
春夏秋冬
(
はるなつあきふゆ
)
なく、ひっきりなしに
暴風
(
ぼうふう
)
の
吹
(
ふ
)
いている
光景
(
こうけい
)
が
目
(
め
)
に
浮
(
う
)
かぶのでした。
台風の子
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
春夏秋冬(はるなつあきふゆ)の例文をもっと
(3作品)
見る
しゅんかしゅうとう
(逆引き)
チベットは夏と冬の二季 チベットには
春夏秋冬
(
しゅんかしゅうとう
)
の四季はない。夏と冬との二季に分れて居るだけです。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“春夏秋冬”の意味
《名詞》
春 夏 秋 冬(しゅんかしゅうとう, はるなつあきふゆ)
春と夏と秋と冬。四季。一年中。
(出典:Wiktionary)
春
常用漢字
小2
部首:⽇
9画
夏
常用漢字
小2
部首:⼢
10画
秋
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
冬
常用漢字
小2
部首:⼎
5画
四字熟語
鼓舞激励
黄金時代
黄道吉日
黄絹幼婦
麤枝大葉
鷹揚自若
鶏鳴狗盗
鳩首凝議
魑魅魍魎
鬼哭啾啾
高手小手
驚天動地
馬鹿正直
馬耳東風
首鼠両端
飛耳長目
風紀紊乱
風流韻事
風声鶴唳
風光明媚
...
“春夏”で始まる語句
春夏
検索の候補
続春夏秋冬
春秋
春夏
夏冬
文藝春秋
春風秋雨
秋冬
夏秋
春秋社
十春秋
“春夏秋冬”のふりがなが多い著者
河口慧海
ギ・ド・モーパッサン
水上滝太郎
福沢諭吉
樋口一葉
小酒井不木
小川未明