トップ
>
獨樂
ふりがな文庫
“獨樂”のいろいろな読み方と例文
新字:
独楽
読み方
割合
こま
88.9%
ごま
11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こま
(逆引き)
尊きマッカベオの名とともに、我はいま一の光の
𢌞
(
めぐ
)
りつゝ進み出づるを見たり、しかして
喜悦
(
よろこび
)
はかの
獨樂
(
こま
)
の糸なりき 四〇—四二
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
抑
(
そ
)
も
此世界
(
このせかい
)
は
地球
(
ちきう
)
と
唱
(
とな
)
へ
圓
(
まろ
)
きものにて
自分
(
じぶん
)
に
舞
(
ま
)
ひながら
日輪
(
にちりん
)
の
周圍
(
まはり
)
を
廻
(
まは
)
ること、これを
譬
(
たと
)
へば
獨樂
(
こま
)
の
舞
(
ま
)
ひながら
丸行燈
(
まるあんどう
)
の
周圍
(
まはり
)
を
廻
(
まは
)
るが
如
(
ごと
)
し。
改暦弁
(旧字旧仮名)
/
福沢諭吉
(著)
獨樂(こま)の例文をもっと
(8作品)
見る
ごま
(逆引き)
「へエ、困つたことで、——それは水の底で取れたんぢやなくて、人に盜まれたものですよ、子供達がベイ
獨樂
(
ごま
)
か何んかに使ふのに、一つづつ盜つて行くんでせう」
銭形平次捕物控:262 綾の鼓
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
獨樂(ごま)の例文をもっと
(1作品)
見る
獨
部首:⽝
16画
樂
部首:⽊
15画
“獨樂”で始まる語句
獨樂吟
獨樂鼠
検索の候補
獨樂吟
獨樂鼠
“獨樂”のふりがなが多い著者
水谷まさる
押川春浪
アリギエリ・ダンテ
福沢諭吉
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
幸田露伴
北原白秋
野村胡堂