“思入”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おもいいれ40.0%
おもひいれ25.0%
おもいれ20.0%
おもひい10.0%
おもいい5.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そこで、先刻さっき、君と飲倒れたまま遠島申附かった訳だ。——空鉄砲からでっぽう機会きっかけもなしに、五斗兵衛むっくと起きて、思入おもいいれがあったがね。
沼夫人 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
如何いかなるくはだてか、内證ないしようはずわざ打明うちあけて饒舌しやべつて、紅筆べにふで戀歌こひうた移香うつりがぷんとする、懷紙ふところがみうや/\しくひろげて人々ひと/″\思入おもひいれ十分じふぶんせびらかした。
二た面 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
もうもう思入おもいれここで泣いて、ミリヤアドの前じゃ、かなしい顔をしちゃいけません。
誓之巻 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
仔細しさいかたらずたゞ思入おもひいつてふたが、じつ以前いぜんから様子やうすでもれる、金釵玉簪きんさぎよくさんをかざし、蝶衣てふいまとふて、珠履しゆり穿うがたば
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
葉子はじっと思入おもいいって朝子を見つめて「朝子さん」
先生の顔 (新字新仮名) / 竹久夢二(著)