“兜形”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かぶとがた80.0%
ヘルメツトがた20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
黒革に白革の横筋を入れ、兜形かぶとがたの八幡座に、眉庇まびさし猩々緋しょうじょうひ、吹き返しは白羅紗しろらしゃ縮緬ちりめんの忍び緒をあぎとふかく結んでいた。
新編忠臣蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
あしは太く、折から一員の騎兵の通り合せ候が、兜形かぶとがたの軍帽のいただきより、つめの裏まで、全体唯その前脚まえあしうしろにかくれて、わずかこまの尾のさきのみ、此方こなたより見え申し候。
凱旋祭 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
ときは、わたくしは、屹度きつと軍艦ぐんかん」の艦尾かんびかた、八インチ速射砲そくしやほうよこたはるへんもしくば水面すいめんたか舷門げんもんのほとりにつて——うや/\しく——右手めてたか兜形ヘルメツトがた帽子ぼうしげて、いま一度いちど