トップ
>
『こんにゃく売り』
ふりがな文庫
『
こんにゃく売り
(
こんにゃくうり
)
』
私は今年四十二才になる。ちょうどこの雑誌の読者諸君からみれば、お父さんぐらいの年頃であるが、今から指折り数えると三十年も以前、いまだに忘れることの出来ないなつかしい友達があった。この話はつくりごとでないから本名で書くが、その少年の名は林茂と …
著者
徳永直
ジャンル
文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約15分(500文字/分)
朗読目安時間
約25分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
斑
(
まだ
)
嬉
(
う
)
籠
(
かご
)
低
(
さ
)
頬
(
ほ
)
二
(
ふ
)
一
(
ひ
)
温
(
あたた
)
呟
(
つぶ
)
独楽
(
こま
)
経
(
た
)
耳許
(
みみもと
)
肝
(
きも
)
肥
(
ふと
)
胡瓜
(
きゅうり
)
芝生
(
しばふ
)
鼻皺
(
はなじわ
)
茄子
(
なす
)
褒状
(
ほうじょう
)
要
(
い
)
訊
(
き
)
詫
(
わ
)
饅頭
(
まんじゅう
)
豁川
(
たにがわ
)
足許
(
あしもと
)
跣足
(
はだし
)
身体
(
からだ
)
辛
(
つら
)
逆
(
さか
)
邸
(
やしき
)
鍬
(
くわ
)
守
(
も
)
三足
(
みあし
)
不可
(
いけ
)
何故
(
なぜ
)
傍
(
そば
)
儲
(
もう
)
千切
(
ちぎ
)
却
(
かえ
)
吠
(
ほ
)
唸
(
うな
)
喝采
(
かっさい
)
天秤
(
てんびん
)
算盤
(
そろばん
)
小母
(
おば
)
折角
(
せっかく
)
撫
(
な
)
擦
(
す
)
桶
(
おけ
)
椰子
(
やし
)
毎
(
ごと
)
沢山
(
たくさん
)
猿共
(
さるども
)
生垣
(
いけがき
)