トップ
>
艇尾
>
ていび
ふりがな文庫
“
艇尾
(
ていび
)” の例文
殊
(
こと
)
に
艇尾
(
ていび
)
兩瑞
(
りようたん
)
に
裝置
(
さうち
)
されたる
六枚
(
ろくまい
)
の
翅
(
つばさ
)
を
有
(
いう
)
する
推進螺旋
(
スクリユー
)
の
不思議
(
ふしぎ
)
なる
廻轉作用
(
くわいてんさよう
)
の
與
(
あづか
)
つて
力
(
ちから
)
ある
事
(
こと
)
を
記臆
(
きおく
)
して
貰
(
もら
)
はねばならぬ。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
艇尾
(
ていび
)
へむけ、八本の
噴管
(
ふんかん
)
から、或る
瓦斯
(
ガス
)
を、はげしく
噴
(
ふ
)
きだすと、そのいきおいで、艇は前方にすすむのである。
大宇宙遠征隊
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
忽
(
たちま
)
ち
見
(
み
)
る!
東雲
(
しのゝめ
)
の、
遙
(
はる
)
か/\の
海上
(
かいじやう
)
より、
水煙
(
すいゑん
)
を
揚
(
あ
)
げ、
怒濤
(
どとう
)
を
蹴
(
け
)
つて、
驀直
(
まつしぐら
)
に
駛
(
か
)
け
來
(
く
)
る
一艘
(
いつそう
)
の
長艇
(
ちやうてい
)
あり、やゝ
近
(
ちか
)
づいて
見
(
み
)
ると、
其
(
その
)
艇尾
(
ていび
)
には、
曉風
(
げふふう
)
に
飜
(
ひるがへ
)
る
帝國軍艦旗
(
ていこくぐんかんき
)
!
見
(
み
)
るより
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
喇叭
(
らつぱ
)
ある
人
(
ひと
)
は
喇叭
(
らつぱ
)
を
吹奏
(
なら
)
し、
何物
(
なに
)
も
無
(
な
)
き
人
(
ひと
)
は
双手
(
もろて
)
を
擧
(
あ
)
げて、
聲
(
こゑ
)
を
限
(
かぎ
)
りに
帝國萬歳
(
ていこくばんざい
)
!
帝國海軍萬歳
(
ていこくかいぐんばんざい
)
を
連呼
(
れんこ
)
せられよ、だん/″\と
近
(
ちか
)
づく二
隻
(
そう
)
の
甲板
(
かんぱん
)
、
巡洋艦
(
じゆんやうかん
)
の
縱帆架
(
ガーフ
)
に、
怪艇
(
くわいてい
)
の
艇尾
(
ていび
)
に
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
艇
常用漢字
中学
部首:⾈
13画
尾
常用漢字
中学
部首:⼫
7画
“艇”で始まる語句
艇
艇庫
艇長
艇中
艇頭
艇外
艇底
艇小而深者曰舼
艇側
艇名