トップ
>
翻々
ふりがな文庫
“翻々”のいろいろな読み方と例文
旧字:
飜々
読み方
割合
ひらひら
42.9%
へんぺん
28.6%
ひら/\
14.3%
ほんぽん
14.3%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひらひら
(逆引き)
空っ風が強くて、黄色な
砂塵
(
すなぼこり
)
が
揚
(
あが
)
っていた。雪が来る前には乾くものだ。道は乾き切って割れている処さえあった。小高い丘の船問屋の高い竿の
尖
(
さき
)
に赤い旗が
翻々
(
ひらひら
)
と
閃
(
ひら
)
めいている。
越後の冬
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
翻々(ひらひら)の例文をもっと
(3作品)
見る
へんぺん
(逆引き)
自然の天心からこれを観れば、青々と生じ、
翻々
(
へんぺん
)
と落葉する——それを見るのとなんの変りもない平凡事にすぎますまい
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
翻々(へんぺん)の例文をもっと
(2作品)
見る
ひら/\
(逆引き)
萌黄
(
もえぎ
)
、
淡紅
(
ときいろ
)
しどけない
夜
(
よる
)
の
調度
(
てうど
)
も
部屋々々
(
へや/″\
)
にあからさまで、
下屋
(
したや
)
の
端
(
はし
)
には、
紅
(
あか
)
い
切
(
きれ
)
も
翻々
(
ひら/\
)
する。
寢轉
(
ねころ
)
んだ
男
(
をとこ
)
、
柱
(
はしら
)
に
凭
(
よ
)
つた
圓髷姿
(
まるまげすがた
)
、
膳
(
ぜん
)
を
運
(
はこ
)
ぶ
島田髷
(
しまだまげ
)
が
縁側
(
えんがは
)
を——
恁
(
か
)
う
宙
(
ちう
)
に
釣下
(
つりさが
)
つたやうに
通
(
とほ
)
る。
飯坂ゆき
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
翻々(ひら/\)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ほんぽん
(逆引き)
多々良川の川ぐちまでのあいだ、敵影は見ず、対岸の名島の高地に、
旗
(
はた
)
、
幟
(
のぼり
)
、うす煙などが強風下に
翻々
(
ほんぽん
)
と狂い舞ッているだけだった。
私本太平記:11 筑紫帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
翻々(ほんぽん)の例文をもっと
(1作品)
見る
翻
常用漢字
中学
部首:⽻
18画
々
3画
“翻”で始まる語句
翻
翻弄
翻然
翻訳
翻筋斗
翻身
翻案
翻江蜃
翻倒
翻意
“翻々”のふりがなが多い著者
吉川英治
泉鏡太郎
小川未明
泉鏡花