トップ
>
笹原
ふりがな文庫
“笹原”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ささはら
40.0%
さゝはら
40.0%
さヽはら
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ささはら
(逆引き)
ああ、よく無事だったな、と私が言うと、どうして? と訊くから、そういうのが、
慌
(
あわ
)
てる銃猟家だの、魔のさした猟師に、峰越しの
笹原
(
ささはら
)
から
狙
(
ねら
)
い撃ちに二つ
弾丸
(
だま
)
を食らうんです。
眉かくしの霊
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
笹原(ささはら)の例文をもっと
(2作品)
見る
さゝはら
(逆引き)
それと
知
(
し
)
れば
俄
(
にはか
)
に
肩
(
かた
)
すぼめられて
見
(
み
)
る
人
(
ひと
)
なければ
遽
(
あはたゞ
)
しく
片蔭
(
かたかげ
)
のある
薄暗
(
うすくら
)
がりに
車
(
くるま
)
も
我
(
われ
)
も
寄
(
よ
)
せて
憩
(
いこ
)
ひつ、
靜
(
しづ
)
かに
顧
(
かへり
)
みれば
是
(
こ
)
れも
笹原
(
さゝはら
)
走
(
はし
)
るたぐひ
別れ霜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
笹原(さゝはら)の例文をもっと
(2作品)
見る
さヽはら
(逆引き)
埒
(
らち
)
もなく
万年青
(
おもと
)
の
葉
(
は
)
あらひ、さては
芝生
(
しばふ
)
を
這
(
は
)
つて
木
(
こ
)
の
葉
(
は
)
を
拾
(
ひろ
)
ふ
姿
(
すがた
)
、
我
(
われ
)
ながら
見
(
み
)
られた
体
(
てい
)
でなく、これを
萬一
(
もし
)
も
學友
(
とも
)
などに
見
(
み
)
つけられなばと、
心
(
こヽろ
)
笹原
(
さヽはら
)
をはしりて、
門外
(
もんぐわい
)
の
用事
(
ようじ
)
を
兎角
(
とかく
)
に
厭
(
いと
)
へば
暁月夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
笹原(さヽはら)の例文をもっと
(1作品)
見る
笹
漢検準1級
部首:⽵
11画
原
常用漢字
小2
部首:⼚
10画
“笹”で始まる語句
笹
笹藪
笹屋
笹縁
笹子
笹野
笹紅
笹鳴
笹山
笹穂
検索の候補
小笹原
“笹原”のふりがなが多い著者
樋口一葉
佐々木邦
三遊亭円朝
泉鏡花