トップ
>
皺嗄
>
しわが
ふりがな文庫
“
皺嗄
(
しわが
)” の例文
父の弥右衛門はまだ四十がらみであったが、長年、廃人同様な
起臥
(
おきふし
)
をしているので、
咳
(
せき
)
の声まで、五十過ぎの人みたいに
皺嗄
(
しわが
)
れていた。
新書太閤記:01 第一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その時私はふっと、例のカサカサと云う
皺嗄
(
しわが
)
れた物の音が
未
(
いま
)
だに右手の闇の中から聞えて居るのに心付いた。
母を恋うる記
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
この
憐
(
あわれ
)
むべき
盲人
(
めしい
)
は肩身狭げに下等室に
這込
(
はいこ
)
みて、
厄介
(
やっかい
)
ならざらんように片隅に
踞
(
うずくま
)
りつ。人ありてその
齢
(
よわい
)
を問いしに、
渠
(
かれ
)
は
皺嗄
(
しわが
)
れたる声して、七十八歳と答えき。
取舵
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「さア、チイ坊や、時計がうたつてるから起きるんだよ、チイ坊、お起きよ、学校だよ」と、朝で痰がのどにたまつてゐるので、
皺嗄
(
しわが
)
れた声を出して、彼は云つた。
日本三文オペラ
(新字旧仮名)
/
武田麟太郎
(著)
ハンケチを巻き通した
喉
(
のど
)
からは
皺嗄
(
しわが
)
れた声しか出なかった。働けば病気が
重
(
おも
)
る事は知れきっていた。
小さき者へ
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
▼ もっと見る
初子はダンサーの手に掴まって、ふらふらと
起
(
た
)
ち上りながら、
皺嗄
(
しわが
)
れた声で言った。
青い風呂敷包
(新字新仮名)
/
大倉燁子
(著)
すると始めは極く低い
皺嗄
(
しわが
)
れた声が次第次第に専門的な雄弁に代って行く。
伝通院
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
皺嗄
(
しわが
)
れ声を振り立てて上って来る、近づくほど早くなるかと思うと、端から砕けてサアッと水球を浴びせる、そうして呻りながら、尾根につかまり、槍先へ這いずり上って、犠牲になる生霊もがなと
槍ヶ岳第三回登山
(新字新仮名)
/
小島烏水
(著)
そこを出るとすぐ、何か、荒々しい
皺嗄
(
しわが
)
れた声が、大玄関の方で聞えた。孫太夫はもう
袴腰
(
はかまごし
)
がすこし曲って見える
年齢
(
とし
)
である。
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
汝
(
うぬ
)
、業畜生、」と
激昂
(
げっこう
)
の余り三度目の声は
皺嗄
(
しわが
)
れて、滅多打に
振被
(
ふりかぶ
)
った、小手の下へ、
恐気
(
おそれげ
)
もなく玉の
顔
(
かんばせ
)
、夜風に乱るる洗髪の島田を
衝
(
つ
)
と入れて、敵と
身体
(
からだ
)
の擦合うばかり
三枚続
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
それほど
仔細
(
しさい
)
に見たことはなかったのであるが、眼のふちには眼やにが溜り、前歯があらかた脱け落ちていて、そのうえ声が
皺嗄
(
しわが
)
れているので、何を云うのか、ちょっとは聞き取りにくかった。
少将滋幹の母
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
しいんと、
漲
(
みなぎ
)
り切った一同の頭のうえで、突然、入歯をこぼすような
皺嗄
(
しわが
)
れた上野介の笑いがひびいた。
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
父の声は
皺嗄
(
しわが
)
れていて高い音が出せなかったし、息切れがするので声を長く引くことも出来なかったので、その吟じ方は技巧的には拙劣であったが、「九霄応に侶を得たるなるべし」と云う句
少将滋幹の母
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
「頭、
煖
(
あた
)
んなさい、」と
竈
(
へッつい
)
の
後
(
うしろ
)
から
皺嗄
(
しわが
)
れた声を懸ける。
湯島詣
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
あでやかな姿に似合わぬ
太棹
(
ふとざお
)
の師匠のような
皺嗄
(
しわが
)
れた声、———その声は紛れもない、私が二三年前に
上海
(
シャンハイ
)
へ旅行する航海の途中、ふとした事から汽船の中で暫く関係を結んで居たT女であった。
秘密
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
皺
漢検1級
部首:⽪
15画
嗄
漢検1級
部首:⼝
13画
“皺嗄”で始まる語句
皺嗄声