トップ
>
従
>
した
ふりがな文庫
“
従
(
した
)” の例文
旧字:
從
平岡は三千代の事も、
金
(
かね
)
の事も
口
(
くち
)
へ
出
(
だ
)
さなかつた。
従
(
した
)
がつて
三日前
(
みつかまへ
)
代助が
彼
(
かれ
)
の留守宅を訪問した事に就ても何も
語
(
かた
)
らなかつた。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
其処
(
そこ
)
で僕は
最早
(
もはや
)
進んで僕の
希望
(
のぞみ
)
を
述
(
のべ
)
るどころではありません。たゞこれ
命
(
めい
)
これ
従
(
した
)
がうだけのことを手短かに答えて父の部屋を出てしまいました。
運命論者
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
指図役
(
さしづやく
)
のお
方
(
かた
)
でございますか、
馬乗
(
ばじよう
)
で
令
(
れい
)
を
下
(
くだ
)
して
居
(
を
)
られます。四ツ
辻
(
つぢ
)
の
処
(
ところ
)
に
点
(
とも
)
つて
居
(
を
)
りました
電気燈
(
でんきとう
)
が、
段々
(
だん/\
)
明
(
あか
)
るくなつて
来
(
く
)
ると、
従
(
した
)
がつて
日
(
ひ
)
は西に
傾
(
かたむ
)
きましたやうでございます。
牛車
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
従
常用漢字
小6
部首:⼻
10画
“従”を含む語句
従者
追従
従兄
従来
扈従
主従
従姉
従順
従僕
従前
陪従
従弟
従妹
服従
侍従
従事
再従兄弟
従駕
従容
従而
...