トップ
>
哄然
>
こうぜん
ふりがな文庫
“
哄然
(
こうぜん
)” の例文
あらず、あらず、
彼女
(
かれ
)
は犬にかまれて
亡
(
う
)
せぬ、恐ろしき
報酬
(
むくい
)
を得たりと答えて十蔵は
哄然
(
こうぜん
)
と笑うその笑声は
街
(
ちまた
)
多き
陸
(
くが
)
のものにあらず。
おとずれ
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
こんどは、
哄然
(
こうぜん
)
たる声を、官兵衛は暗やみへ放った。そして詩でも吟じるがごとく、
自嘲
(
じちょう
)
の感を、ひとり壁に向って云っていた。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
斯
(
か
)
く
言
(
い
)
ひつゝ
法華僧
(
ほつけそう
)
は
哄然
(
こうぜん
)
と
大笑
(
たいせう
)
して、
其
(
その
)
まゝ
其處
(
そこ
)
に
肱枕
(
ひぢまくら
)
して、
乘客等
(
のりあひら
)
がいかに
怒
(
いか
)
りしか、いかに
罵
(
のゝし
)
りしかを、
渠
(
かれ
)
は
眠
(
ねむ
)
りて
知
(
し
)
らざりしなり。
旅僧
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
「骨が舎利になろうともこの鬼王丸さようなことはいかないかなすることではないわい!」一丈余りの白髪を左右にパッパッと振りながらまたもや
哄然
(
こうぜん
)
と笑い捨てた。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
そして、一人の——かの Scabies を患っている青年は、自分の
掌
(
てのひら
)
を直角に
頸部
(
けいぶ
)
に当て、間もなく自分の首が切断せられることを示しながら、しかも
哄然
(
こうぜん
)
と笑ってみせた。
船医の立場
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
▼ もっと見る
その中にも百姓の強壮な肺の臓から発する
哄然
(
こうぜん
)
たる笑声がおりおり高く起こるかと思うとおりおりまた、とある家の
垣根
(
かきね
)
に固く
繋
(
つな
)
いである牝牛の長く呼ばわる声が別段に高く聞こえる。
糸くず
(新字新仮名)
/
ギ・ド・モーパッサン
(著)
三人は思わず
哄然
(
こうぜん
)
と笑い出した。主人も本をよみながら、くすくすと笑った。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
ふたりはいっしょにぴょこりと頭をさげあって、
哄然
(
こうぜん
)
と上を向いて笑った。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
蒲田は
哄然
(
こうぜん
)
として
大笑
(
たいしよう
)
せり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
哄然
(
こうぜん
)
として笑いました。
大菩薩峠:27 鈴慕の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
この時五助はお若の剃刀をぴったりと
砥
(
と
)
にあてたが、
哄然
(
こうぜん
)
として
註文帳
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
二人は
哄然
(
こうぜん
)
と笑い合った。
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
愛吉は腕を
反
(
そら
)
し、脚を投出したまま
哄然
(
こうぜん
)
として
三枚続
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
へいげんは
哄然
(
こうぜん
)
大笑して
金時計
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
先生
哄然
(
こうぜん
)
として
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
哄
漢検1級
部首:⼝
9画
然
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“哄”で始まる語句
哄笑
哄
哄々
哄騙
哄笑裡