トップ
>
加奈陀
>
カナダ
ふりがな文庫
“
加奈陀
(
カナダ
)” の例文
一九二四年度の
加奈陀
(
カナダ
)
太平洋会社汽船案内と近着の
巴里
(
パリー
)
雑誌ラ・ヴィ・パリジャンヌとが、隣り合わせにきちんと揃えてあり、食堂は
踊る地平線:01 踊る地平線
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
滞空時間六十三時間二十五分をもって二十日午前八時、
加奈陀
(
カナダ
)
ヴァンクーバーの飛行場に到着し、征空一万二千キロの新記録を樹立した。
地底獣国
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
エスキモーは、だんだん減ってきて、現在では、アラスカと
加奈陀
(
カナダ
)
の北部、それにグリーンランドとに、わずかに残っている。
北国の春
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
横浜を今夜の十時までに出帆する
亜米利加
(
アメリカ
)
と
加奈陀
(
カナダ
)
と
智利
(
チリー
)
通いの船の名前をすっかり調べておいでになるではございませぬか。
暗黒公使
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
波蘭
(
ポーランド
)
、
和蘭
(
オランダ
)
、
加奈陀
(
カナダ
)
、
諾威
(
ノルーウェー
)
、等の国人より成り、毎週一回二時間位の部長会議を開き、各種の問題を打合せまたは討議する。
国際聯盟とは如何なものか
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
▼ もっと見る
第二回戦
(
セカンドヒイト
)
は、
独逸
(
ドイツ
)
、
加奈陀
(
カナダ
)
、
新西蘭
(
ニュウジイランド
)
とぶつかり、これも日本は、第三着で、
到頭
(
とうとう
)
、準決勝戦に出る資格を失ったのでした。
オリンポスの果実
(新字新仮名)
/
田中英光
(著)
急いで
旅館
(
オテル
)
へ帰ると、二人の英国婦人に二人の
加奈陀
(
カナダ
)
青年、二人の子供を
伴
(
つ
)
れた一人の英国婦人、其れに主婦と
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
隊員たちは、さっきすこし寒くなったから、汽船は、ニューファウンドランド沖を、
加奈陀
(
カナダ
)
の方へ北航しかかったのだろうぐらいに思っていたのであった。
地底戦車の怪人
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
汽車が
唐黍
(
とうきび
)
の畑に沿って、
加奈陀
(
カナダ
)
との国境を走出した頃には、フリント君も少しずつ、諦め始めて、隅の座席に腰を据えて新刊の『科学的犯罪の実例』を読み出した。
夜汽車
(新字新仮名)
/
牧逸馬
(著)
ながく支那に居て、
彼国
(
あちら
)
の事情によく通じてゐる
加奈陀
(
カナダ
)
出身の青年将校が、西部戦線の後方勤務に支那苦力を使つたらといふので、その募集に最近支那へ派遣せられて往つた。
茶話:04 大正七(一九一八)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
それから
加奈陀
(
カナダ
)
、こういう訳である。
其処
(
そこ
)
に行くと、支那人も、朝鮮人も、
馬来
(
マレー
)
人も、
印度
(
インド
)
人も、ニーグローも、日本人——傲慢なる大和民族、大国民という先生方とを、少しも区別せぬ。
平和事業の将来
(新字新仮名)
/
大隈重信
(著)
家へ帰ったら、
留守
(
るす
)
に来た手紙の中に
成瀬
(
なるせ
)
のがまじっている。
紐育
(
ニュウヨオク
)
は暑いから、
加奈陀
(
カナダ
)
へ
行
(
ゆ
)
くと書いてある。それを読んでいると久しぶりで成瀬と一しょにあげ足のとりっくらでもしたくなった。
田端日記
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
「
加奈陀
(
カナダ
)
で」
蓼喰う虫
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
委員としては、米国GE研究所のシェファー博士、
瑞西
(
スイス
)
の雪崩研究所長ドケルヴァン博士、
加奈陀
(
カナダ
)
国立研究所のクライン氏の三人が選ばれた。
国際雪氷委員会のことなど
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
事実は私は女秘書聯盟の書記になって
午飯
(
ランチ
)
の休憩時間を一時間増すための全国的運動を起してそのかげに隠れて
加奈陀
(
カナダ
)
総同盟の最左翼と結託しようか
踊る地平線:09 Mrs.7 and Mr.23
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
沙港の
華盛頓
(
ワシントン
)
大学の学生は、go-getting の気性がさかんで、
加奈陀
(
カナダ
)
に
伐木夫
(
ランバージャック
)
に傭われたりアラスカの
袖珍工場
(
ポケットキャナリー
)
へ行ったりするが、学生のシイズンは二
南部の鼻曲り
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
英領
加奈陀
(
カナダ
)
との競争状態といったような各項に亘って無慮、数千万語、手を挙げ眉を
展
(
の
)
ばして熱弁する事、約二時間半、夕食が終って、電燈が
灯
(
つ
)
いてもまだ結論が附かない。
近世快人伝
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
そしたらアラスカの第一区(
加奈陀
(
カナダ
)
の太平洋岸)の
氷冠
(
アイスキャップ
)
(万年雪で蔽われている地帯)では、一回のストームに十メートル積ることがあるという。
アラスカ通信
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
「BON・VOYAGE!
加奈陀
(
カナダ
)
の太陽はあなたのうえに輝くでしょう。感謝と祈り——谷間の白百合。」
踊る地平線:02 テムズに聴く
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
俄然
(
がぜん
)
として英領
加奈陀
(
カナダ
)
の缶詰業に火が移った。
近世快人伝
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
B29を使って、フェアバンクスから
加奈陀
(
カナダ
)
の北氷洋岸に飛び、そこから
真直
(
まっすぐ
)
に北極の上空に達し、ポイントバローを廻って帰ってくるのだそうである。
アラスカ通信
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
667——
加奈陀
(
カナダ
)
のウィリアムス。
踊る地平線:04 虹を渡る日
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
というのは、その後二、三か月中に、私もアメリカと
加奈陀
(
カナダ
)
とへ出かける予定になっていたからである。
湯川秀樹さんのこと
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
加奈陀
(
カナダ
)
。上、白。下、赤。
踊る地平線:04 虹を渡る日
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
そういう協力は、
加奈陀
(
カナダ
)
と合衆国との間には、以前から行なわれているが、
印度
(
インド
)
とヒマラヤ諸王国間にも、またアルゼンチンと
智利
(
チリ
)
との間にも成立することになっている。
国際雪氷委員会のことなど
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
それからアラスカに石油発見の見込があり、また
加奈陀
(
カナダ
)
の北氷洋側にウラニウムの鉱山が発見されたので、この数年来、北極圏内の開発という問題が、大きく表面に出てきた。
ウィネッカの冬
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
このミシガン湖を渡って、よく
加奈陀
(
カナダ
)
の方から、寒い
気塊
(
きかい
)
が襲来してくる。それと南方のメキシコ湾から押し上ってくる暖かい気塊とが、交代にやってくるので、その都度気候が激変する。
ウィネッカの秋
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
チャーチ博士はそれをたいへん残念がって、
加奈陀
(
カナダ
)
の北極研究所長であり、かつ国際雪氷委員会の事務局長であるベアード博士とともに、今度私をアメリカと加奈陀とへ
招聘
(
しょうへい
)
する世話をしてくれた。
ネバダ通信
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
もっともそれは原理としては、という話であって、実際に氷河の氷を、アラスカから
加奈陀
(
カナダ
)
を通り、アメリカ大陸のあの荒漠たる沙漠を横切って、シカゴまでもってくることは、大変な難事業である。
ウィネッカの冬
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
“加奈陀”の意味
《固有名詞》
加奈陀(カナダ)
カナダの日本語による漢字表記。
(出典:Wiktionary)
加
常用漢字
小4
部首:⼒
5画
奈
常用漢字
小4
部首:⼤
8画
陀
漢検準1級
部首:⾩
8画
“加奈”で始まる語句
加奈
加奈太
加奈代