トップ
>
俥夫
>
しゃふ
ふりがな文庫
“
俥夫
(
しゃふ
)” の例文
鳴海
(
なるみ
)
はもう名物の絞りを売っている店は一二軒しかない。並んでいる邸宅風の家々はむかし鳴海絞りを売って儲けた家だと
俥夫
(
しゃふ
)
が言った。
東海道五十三次
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
俥夫
(
しゃふ
)
は、茶屋からいいつけられたままで、深い
理
(
わけ
)
は知らないので、彼女に毛布をかけてやるとすぐに
轅
(
かじ
)
を上げて走り出した。
かんかん虫は唄う
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
自分は実に
薄給
(
はっきゅう
)
でありながらよく働く、
俥夫
(
しゃふ
)
さえも月に三十円、四十円の収入があるのに、自分の給料はその半額にだも足らぬ。低いものである。
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
父は京橋の本八丁堀に事務所を構え、ヨシ、ミノという二人の
俥夫
(
しゃふ
)
が引く二人引の
俥
(
くるま
)
で東京市中を馳けまわっていた。
父杉山茂丸を語る
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
そのためだろうか、街角の医者の家を叩くと、
俥夫
(
しゃふ
)
は
寝呆
(
ねぼ
)
けて私がいまだかつて、聞いた事がないほどな
丁寧
(
ていねい
)
な物言いで、いんぎんに小腰を曲めた。
風琴と魚の町
(新字新仮名)
/
林芙美子
(著)
▼ もっと見る
暗い外で客と話している
俥夫
(
しゃふ
)
の大きな声がした。間もなく、
門口
(
かどぐち
)
の
八
(
や
)
つ
手
(
で
)
の葉が
俥
(
くるま
)
の
幌
(
ほろ
)
で揺り動かされた。俥夫の持った
舵棒
(
かじぼう
)
が玄関の石の上へ降ろされた。
赤い着物
(新字新仮名)
/
横光利一
(著)
バナナなどというのは、当地では
俥夫
(
しゃふ
)
馬丁が食うもので、皇軍ともあろうものががつがつと食べるものでない。少時いささか険のあるやりとりがあって、座がしんと白けた。
狂い凧
(新字新仮名)
/
梅崎春生
(著)
人力車を一台
購
(
か
)
い、長袖の
法被
(
はっぴ
)
に
長股引
(
ながももひき
)
、黒い
饅頭笠
(
まんじゅうがさ
)
といういでたちで、南地溝の側の
俥夫
(
しゃふ
)
の溜り場へのこのこ現われると、そこは
朦朧俥夫
(
もうろうしゃふ
)
の巣で、たちまち丹造の眼はひかり
勧善懲悪
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
彼女が
麦藁帽
(
むぎわらぼう
)
をかぶって、
黄麻
(
こうま
)
の大がすりの
維子
(
かたびら
)
を着て、浅黄ちりめんの
兵児帯
(
へこおび
)
をしめて、片腕ブラリとさせて
俥夫
(
しゃふ
)
の松さんに連れられて百々瀬へ行く姿を、あたしは町の角で
旧聞日本橋:04 源泉小学校
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
黒鴨
(
くろがも
)
の
俥夫
(
しゃふ
)
が、
後
(
うしろ
)
から、横から、飛廻って、
喚
(
わめ
)
くを構わず
薄紅梅
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
俥夫
(
しゃふ
)
でも大工でもいいのだ。そんな人と連れ添うべきだ。私も、もう、今日かぎり詩なぞ書くのはふっつりやめようときめる。私の詩を面白おかしく読まれてはたまらない。
新版 放浪記
(新字新仮名)
/
林芙美子
(著)
スマートな
広東
(
カントン
)
服や腕環などから見ても、
俥夫
(
しゃふ
)
は、いずれこの俥は祝儀の出る門口へつくだろうと予測していたのに、羽衣町の裏通りのきたない縄のれんの軒先で止められたので
梶棒
(
かじぼう
)
を迷わせた。
かんかん虫は唄う
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その頃雇っていた抱え
俥
(
くるま
)
の車夫に、もしこの事業に成功した暁には、貴様に米俵一杯の砂金を遣ると云ったもんだから、
真
(
ま
)
に受けた
俥夫
(
しゃふ
)
の奴め真夏の炎天をキチガイのように走りまわったものだが
近世快人伝
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
彼は
俥夫
(
しゃふ
)
の
身装
(
みなり
)
をしていた。
日本名婦伝:谷干城夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
表に出るなり
俥夫
(
しゃふ
)
に云った。
山羊髯編輯長
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
俥
漢検1級
部首:⼈
9画
夫
常用漢字
小4
部首:⼤
4画
“俥”で始まる語句
俥
俥屋
俥代
俥賃
俥上
俥宿
俥引
俥曳