“みのむし”のいろいろな漢字の書き方と例文
	| 語句 | 割合 | 
|---|---|
| 蓑虫 | 75.8% | 
| 簑虫 | 12.1% | 
| 簔虫 | 6.1% | 
| 蓑蟲 | 3.0% | 
| 簑蟲 | 3.0% | 
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
	稲荷を祠る時の巻物をくわえた石の狐を売る店があったり、簔虫の巣でつくった銭入れを売る店があったり、赤い硝子の軒灯に家号を入れた料理仕出屋があったり、間口の広い油屋があったり
			
		| 語句 | 割合 | 
|---|---|
| 蓑虫 | 75.8% | 
| 簑虫 | 12.1% | 
| 簔虫 | 6.1% | 
| 蓑蟲 | 3.0% | 
| 簑蟲 | 3.0% |