“ひでん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
秘伝62.5%
祕傳12.5%
悲田12.5%
秘傳12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
危険けんのん機関からくりだで、ちひさくこさへて、小児こども玩弄おもちやにもりましねえ。が、親譲おやゆづりの秘伝ひでんものだ、はツはツはツ、」
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
これ、當流たうりう奧儀おくぎである、となに矢場七やばしち土場六どばろくが、茄子なすびのトントンを密造みつざうするときのやうに祕傳ひでんがるにはおよばない。
麻を刈る (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
三人さんにんばかりたふれてたよ、驅出かけだすのなんざ一人ひとりない、……みんうでんで、のそり/\とくさんで歩行あるいてたがね、あのくさむのが祕傳ひでんださうだよ
麻を刈る (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
京都の悲田院の非人から起って悲田ひでんを「皮田」と書き、これを「カワタ」と読む様になったとあるが、従うことが出来ぬ。
エタ源流考 (新字新仮名) / 喜田貞吉(著)
他所よそくちさがせとならばあししまじ、いづ奉公ほうこう秘傳ひでん裏表うらおもてふてかされて、さてもおそろしきことひとおもへど、なにこゝろ一つでまたこのひとのお世話せわにはるまじ
大つごもり (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)