“しやくや”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
借家83.3%
借屋16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
安井やすゐがもし坂井さかゐいへ頻繁ひんぱん出入でいりでもするやうになつて、當分たうぶん滿洲まんしうかへらないとすれば、いまのうちあの借家しやくやげて、何處どこかへ轉宅てんたくするのが上分別じやうふんべつだらう。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
借家しやくやして母屋おもやを取らるゝたとへなるべし、とはこれ大江戸おほえどありがたきめぐみならずや。
落語の濫觴 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
斯う内儀かみさんは話した後で、長く居る療養の客の中には松林の間に眺めの借屋しやくや見立みたてて、海に近く住んで見る人なぞもあるが、いづれもしまひには寂しがつて
灯火 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)
さらぬだに、地震ぢしん引傾ひつかしいでゐる借屋しやくやである。颶風ぐふう中心ちうしんとほるより氣味きみわるい。——むね引緊ひきしめ、そであはせて、ゐすくむと、や、や、次第しだい大風おほかぜれせまる。
十六夜 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)