トップ
>
こはいろ
ふりがな文庫
“こはいろ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
声色
50.0%
仮色
25.0%
假聲
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
声色
(逆引き)
女の
声色
(
こはいろ
)
のつもりなのを、木村は朗々たる男声で歌ふが如く口吟んだ。
渚
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
こはいろ(声色)の例文をもっと
(2作品)
見る
仮色
(逆引き)
一等室の
女
(
をんな
)
給仕が三味線を
把
(
と
)
つて引き、
端唄
(
はうた
)
、
手踊
(
てをどり
)
、茶番、
仮色
(
こはいろ
)
、剣舞、手品などの続出した中で、徳永の鼻糞まろめ、長谷川の
歌沢
(
うたざわ
)
、三好のハモニカ
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
こはいろ(仮色)の例文をもっと
(1作品)
見る
假聲
(逆引き)
彼等
(
かれら
)
は
夜
(
よる
)
垣根
(
かきね
)
の
側
(
そば
)
に
立
(
た
)
つて
指
(
ゆび
)
を
口
(
くち
)
に
啣
(
くは
)
へてぴゆう/\と
劇
(
はげ
)
しく
鳴
(
な
)
らして
見
(
み
)
たり、
戸口
(
とぐち
)
に
近
(
ちか
)
く
竊
(
ひそか
)
に
下駄
(
げた
)
の
齒
(
は
)
の
趾
(
あと
)
を
附
(
つ
)
けて
置
(
お
)
いたり、
勘次
(
かんじ
)
が
眠
(
ねむり
)
に
落
(
お
)
ちようとする
頃
(
ころ
)
假聲
(
こはいろ
)
を
使
(
つか
)
つておつぎを
喚
(
よ
)
んだりした。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
こはいろ(假聲)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
こわいろ
けしき
つくりごゑ
いろ
こえ
しょうしき
せいしょく
せいしよく