“くすりうり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
薬売71.4%
藥賣28.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とほく来りたるものは宿をもとむるもあれば、家毎いへごとに人つどひ、香具師かうぐし看物みせもの薬売くすりうり弁舌べんぜつ、人の足をとゞめてきりたつべき所もあらぬやう也。此初市の日は繁花はんくわの地の喿饒にぎはひにもをさ/\おとらず。
毎年のように、他国から薬売くすりうりがこの村に入って来たものだ。
(新字新仮名) / 小川未明(著)
あんまりですから、主人あるじ引返ひつかへさうとしたときです……藥賣くすりうり坊主ばうずは、のない提灯ちやうちん高々たか/″\げて、しひ梢越こずゑごしに、大屋根おほやねでもるらしく、仰向あをむいて
浅茅生 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
越中ゑつちう藥賣くすりうりふくろれていてく、くすりながら、やさしいからませるやうにはからつたのである。
一席話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
主人あるじは、はうられました、が、それり、藥賣くすりうりかげかたちえません、あの……
浅茅生 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)