“かたらひ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
語合33.3%
談合33.3%
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
サア何ぢやおのれ五ヶ年の間江戸へ奉公ほうこうに出し留守中るすちう家内の者惣内が扶持を受し恩をも思はず惣内に不義ふぎ汚名をめいを負せ己れがほかにて語合かたらひし女を妻に致さんが爲罪なき伯父の娘恩ある惣内そうないへ惡名を付先妻せんさい
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
考へ出し妹娘のお富も幸ひ十二さうそろひし容貌きりやうなればだまして是をも金にせんと己れが惡事仲間の早乘はやのりの三次と云ふ者を語合かたらひ又近所の後家ごけにて惡婆あくばのお定と云ふ女をも手なづけ置きやがて母の御安にはお富を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
あざむとり仕合しあはせよしと微笑合ほゝゑみあひこれかうしてあゝしてとおごる事而已のみ談合かたらひけりさて其年そのとしくれあくれば享保きやうほ九年春も三月となりしに江戸中えどぢう大火たいくわに付此白子屋も諸侯方しよこうがたはじ多分たぶんよう
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
せぬ者なかりしかば如何にも殘念なり此意趣晴を仕度したけれ共彼奴は勿々なか/\一通りの奴にあらず怖しい手利てきゝゆゑ五人や十人ではとてかなひ難し仲間の者を大勢談合かたらひ早々追駈三里の松原にて待伏まちぶせなし彼奴を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
その種々くさぐさかたらひかずいと繁きひといろは