トップ
>
『超人ニコラ』
ふりがな文庫
『
超人ニコラ
(
ちょうじんニコラ
)
』
東京の銀座に大きな店をもち、宝石王といわれている玉村宝石店の主人、玉村銀之助さんのすまいは、渋谷区のしずかなやしき町にありました。 玉村さんの家庭には、奥さんと、ふたりの子どもがあります。ねえさんは光子といって高校一年生、弟は銀一といって中 …
著者
江戸川乱歩
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
初出
「少年」光文社、1962(昭和37)年1月~12月
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約2時間43分(500文字/分)
朗読目安時間
約4時間32分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
気質
(
きしつ
)
布
(
ぬの
)
家
(
や
)
尾行
(
びこう
)
縦横
(
じゅうおう
)
白布
(
しらぬの
)
菅原
(
すがわら
)
大蛇
(
だいじゃ
)
梃
(
ちょう
)
玄関
(
げんかん
)
玉村
(
たまむら
)
猛獣
(
もうじゅう
)
牢獄
(
ろうごく
)
牙
(
きば
)
社殿
(
しゃでん
)
炎
(
ほのお
)
渋谷
(
しぶや
)
縄
(
なわ
)
筒
(
つつ
)
綱
(
つな
)
麹町
(
こうじまち
)
羽田
(
はねだ
)
舌
(
した
)
虹
(
にじ
)
表
(
おもて
)
超人
(
ちょうじん
)
車掌
(
しゃしょう
)
銀一
(
ぎんいち
)
錠前
(
じょうまえ
)
陰謀
(
いんぼう
)
青木
(
あおき
)
京浜
(
けいひん
)
宝物
(
ほうもつ
)
光子
(
みつこ
)
八幡
(
はちまん
)
勲章
(
くんしょう
)
号令
(
ごうれい
)
吉田
(
よしだ
)
呼
(
よ
)
境内
(
けいだい
)
壁
(
かべ
)
大東
(
だいとう
)
子
(
こ
)
安楽
(
あんらく
)
宙
(
ちゅう
)
正気
(
しょうき
)
尋問
(
じんもん
)
小林
(
こばやし
)
小首
(
こくび
)
快活
(
かいかつ
)
思案
(
しあん
)
旗色
(
はたいろ
)
明智
(
あけち
)
木箱
(
きばこ
)
松井
(
まつい
)
枝葉
(
えだは
)
橋本
(
はしもと
)