親元おやもと)” の例文
オルレアン公が親元おやもとをしていたので、祖母はいかにももっともらしく、まだ負債を返済していないことを手軽に言訳してから、公爵と勝負をはじめた。
存申さず親元おやもとよりは口入人の方へ證文を出し候由うけたまはり候然ば奉公人の宿やどを御尋成り候には紀州表にて口入人を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
いろいろ言葉ことばつくしてすすめられたのでありますが、わたくしとしては今更いまさら親元おやもとへもどる気持きもちにはドーあってもなれないのでした。わたくしはきっぱりとことわりました。——
是は主としてよめの初産を、里方さとかたに帰ってする習わしに伴のうていたようだが、そのふうがいつしか衰えると、母が安産のよろこびにくることも、または生まれを見せに親元おやもとに行くことも
海上の道 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
まだ、お雪の話がまとまらないうちに、島原遊廓の、小林楼の雛窓太夫ひなまどだゆうを、モルガンが、内密で、五百円で親元おやもと根引ねびきにさせたことを持出して、お雪はその時のことも、本当だろうと気にしたのだ。
モルガンお雪 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
わたくし三浦みうらえんづいたときに、香織かおり親元おやもともどりましたが、それでも所中しょっちゅう鎌倉かまくらからはるばるわたくしところたずねてまいり、そして何年なんねんってもわたくしことを『ひいさまひいさま』とんでりました。